dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウンロードした曲をiPodに入れる方法を教えてほしいのですがもし知っている方がいたら詳しく教えてほしいのですが

A 回答 (2件)

ダウンロード元がiTunesの場合でライブラリのすべての音楽を同期する設定なら自動で同期されるはずですが、指定したプレイリストのみの設定の場合は


1:プレイリストを作成
2:「ライブラリ」や「購入したもの」からドラッグアンドドロップ
3:同期する
でiPod上のプレイリストで再生できます。

また、音楽ファイルが外部からの場合、音楽ファイル(mp3など)をiTunesのライブラリにドラッグアンドドロップ、もしくはiTunesの「メニュ→ファイルをライブラリに追加」を選択してその音楽ファイルを選んで追加してください(それ以降は上記同様)。

ところで、このような質問をする前にiTunesのヘルプやウェブサイトは検索したのでしょうか?調べればすぐわかることだと思いますよ。

初心者~iPod iTunes ポッドキャストの使い方↓
http://www.ipod-podcast.jp/
    • good
    • 0

ダウンロードってiTunesで購入したものですよね?



そのままプレイリスト作ってiPod繋いで同期すればオッケーですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!