dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunes 内の曲が、再生できなくなった。

今日、PCでiTunes開いて曲を聴いていたら、何曲か飛ばされて再生されてるのに気づき、その、飛ばされた曲をクリックしたら、聴けなくなっていました。

聴けなくなっていたのはどれも、ネットで落とした曲ばかりなんですが(恐らく)、元のファイルをウィンドウズ・メディア・プレイヤーで再生してみると聴けちゃいました。

でもメディアプレイヤーなんてめったに使わないのでやはりiTunes で聴きたいです。

何か改善策など分かる方いましたら教えてください。宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

元のファイルを再度iTunesのライブラリに登録してもダメでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どもです・

元のファイルをドロップしてiTunesに+するってことですか?それならやってみましたがダメでした><

あと、ファイルを違う場所に移動すると、iTunesで見つからないから探しますか?ってのもやってみましたが、再生できません><

再生が出来ない!とかの表示がなく、ただ、アップルのマークでるだけなんです

お礼日時:2010/07/05 13:12

一回その聴けない曲をライブラリ上から削除して、


もう一度入れなおしてもだめですか(・・)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どもです!

そーですねぇ・・・はい><


なんか元のファイルとiTunesの関係が良くない事になってるっぽいです><

なんかを認証すれば聴けるみたいな表示がこないだ出ました。


また新しく質問しますのでもしよければそちらも見てください。

お礼日時:2010/07/15 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!