dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前テレビで観たもので、なんと言っていたか不明なので質問します。

ちょっと説明しにくいのですが、フラッシュ暗算というものに似た速読だったと思います。

テレビ画面に4桁ぐらいの数字を0コンマ何秒という速さで、次々と表示して、それをすべて暗算で足していく、というのがありますよね?

確か「フラッシュ暗算」という名称だったと思いますが、それと同じように、画面に5~6行の文章を次々と、ページをめくるみたいに素早く表示して、それをじ~っと見ているだけで、内容を理解している、というものです。

もう、かなり昔(20年ぐらい前?)にテレビのバラエティ番組みたいなもので観た記憶があるのですが、速読で調べると、たいてい本をパラパラと速くめくっていくのしかでてきません。

テレビ画面に文章をパッ!パッ!と映していく速読のようなものって、どなたかご存知ないでしょうか?
私の思い違いなのかも知れませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、名称だけでも教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

このような類のソフトですか?




http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se249355. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答を、ありがとうございます。
このようなソフトがあるとは知りませんでした。
なにか体系づけられた速読システムのようなものがあるのかな、と思っていたので、これが正解なのかどうか質問をしておきながら、よく判りません。でも、確かに画面に文章がパッ!パッ!と出ますよね。う~ん・・・。

お礼日時:2010/01/24 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!