「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

76.5625を2進数で表すやり方を教えて下さい。
途中の計算過程なども書いていただけるとうれしいです。

A 回答 (3件)

2進数は一番下の位から順番に1、2、4、8、16、32、64、128、256…と倍々の10進数での重み付けになります。

なので、76から引ける64を引きその位の2進数は1に、引けない位は0にします。これで小数点より上は“1001100”になります。
小数点以下は逆に桁が下がることに半分になるので、0.5、0.25、0.125、0.0625、0.03125、0.015625…というふうな10進数での重み付けです。こちらも0.5625から引ける桁は1に、引けない桁は0になります。結果“0.1001”ということになり、答えは“1001100.1001”になるでしょうか。
    • good
    • 0

添付図のように


整数部(76)と小数部(.5625)を切り離して
整数部は2で繰り返し割って、余りを求めて並べる。
最初の余りがLSB(最下位桁)、最後の余りがMSB(最上位桁)で
整数部の2進変換結果「1001100.」が得られる。
最後の点は小数点の位置を表す。

次に、小数部(.5625)は、2倍して整数部を切り離す操作を繰り返す。
切り離した整数部を並べれば良い。最初の整数部がMSB、最後の整数部が
LSBで、整数部を並べた「,1001」が小数部(.5625)を2進に変換した結果
である。最初の点は小数点の位置である。
整数部と小数部の2進数を小数の位置を合わせてつなぎ合わせた
「1001100.1001」が76.5625の2進数に表した答えになる。
「10進数を2進数へ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図までつけてくださって、大変わかりやすい回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/30 22:04

こんばんは。



まず、128よりは小さくて64よりは大きいです。

ですから、まず64円玉を1枚使います。(1)
残りは、76.5625 - 64 = 12.5625

次に、16円玉は使いません。(0)
12.5625 - 0 = 12.5625

次に、8円玉は使います。(1)
残りは、12.5625 - 8 = 4.5625

次に、4円玉は使います。(1)
4.5625 - 4 = 0.5625

次に、2円玉は使いません。(0)
0.5625 - 0 = 0.5625

次に、1円玉は使いません。(0)
0.5625 - 0 = 0.5625

----------------------------小数点

次に、0.5円玉を使います。(1)
0.5625 - 0.5 = 0.0625

次に、0.25円玉は使いません。(0)
0.0625 - 0 = 0.0625

次に、0.125円玉は使いません。(0)
0.0625 - 0 = 0.0625

次に、0.626円玉を使います。(1)
0.0625 - 0.0625 = 0 (終わり)

以上の使う(1)使わない(0)を左から順に並べると、
101100.10010
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!