dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS(XP)を最インストールする為に、OUTLOOK2003のデータを
コピーでバックアップしてしまいました・・・しかもその容量は5GBです。localsetting/Applicationdata/Microsoft/outlookに戻してみてら
エラーがでたので、受信トレイ修復をしました(修復は成功)が、その後が上手く行きません。PST2GB.exeで2GB以下にとも思いましたが、BrowseをおすとRun-time'52'というエラーが出てしまいます。OUTLOOKの復旧は難しいでしょうか・・・困っています。

A 回答 (1件)

>その後が上手く行きません。



2003は、20GBまでOKだったと思いますが、outlook.pstファイルのバックアップファイルそのものを上書きコピーなりに使われたのですか?

また、その結果、Outlookフォルダには、outlook.pstファイルが1つしかないのですね?

今の状態で、元のバックアップしたpstファイルやエクスポートもできないのでしたら難しそうですね。
http://support.microsoft.com/kb/840557/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
なんとかエクスポートにたどりつけました。ですが古いデータしか戻ってきませんでした。
それでも助かりました。。

お礼日時:2010/01/29 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!