dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

↑これはやっていい事でしょうか? 主人のパソコンを使っていたのですが同時に使うことが多いのでノートパソコンを購入しようと考えております。DELLパソコンをかうのなら Officeは持っているのでいらないとおもうのですが・・・友人は1台に1セットだというのです。 そんなものなのですか? 

A 回答 (4件)

こんばんわ、疑問は尽きませんね。



さてご質問の件ですが、そうですね他の方がおっしゃっているように難しそうですね。学校に行っていらっしゃるお子さまとかいらっしゃるとアカデミーディスカウントの対象になるんですけどね。

あとは、無料のオープンオフィスなんてものいいですけど。これはサンマイクロシステムズが開発したもので、有料のものと・無料のものがあります。機能的にはそれほど異なりませんので、無料の方がいいと思います。

でも・・微妙に異なりますので・・・・それが嫌な方もいらっしゃるかも。私はいつかブレイクすると信じているんですけど。

結構使えますけどね・・・・・それにしてもXPは高すぎる・・・・頭にきます

参考URL:http://wings.raindrop.jp/ooo_guide/,http://ja.op …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに高価なソフトだとは今まで考えもせずに使っておりました。 その割には色々トラブルがあって使いにくかったので今回のことを機会に一太郎とサンマイクロシステムズ使ってみようと思います。  
でも この世の中でどれくらいの人がこのソフトを貸し借りしているのか・・・・ 怖いですね・・・
色々お勉強しました ありがとうございました 

お礼日時:2003/06/01 22:54

まず、一般的に一つのPCにソフト一つ、とお考え下さい。


つまり、2台パソコンがあったら、ソフトも2つ買わなくてはならないということです。
お友達のおっしゃることが正解です。

ただし、ソフトによっては「2ライセンスパック」(2台までインストール可能)などというものも売られています。
(通常版ソフトを2つ買うよりも安いです)

で、「マイクロソフトOffice」のパッケージ版は「デスクトップPC」の他に、
「携帯用デバイス(ノートPCなど)」にも1台だけインストールすることが認められています。
ただし、これはまず「パッケージ版」でなければなりません(パソコンに付いてきたものは不可)

さらに「デスクトップPC」も「ノートPC」も同じ1人の方が使う場合のみ、許されています。
(家族で使う場合は不可です)

ご質問内容からいくと、やはりもう一つ購入しなければならない感じですね・・・。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=534694
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい解説ありがとうございました。 ここに掲示しないでパソコン買ってあとからとっても困っていたと思うとゾっとします。 
う~マイクロソフト恐るべし!!  

お礼日時:2003/06/01 23:01

これはだめです


友人の言うことが本当です
もし入れたとしても使えません
新しく買うのならOfficeが最初から入っているのが
いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます でも悔しいお話ですよね・・
バージョンも同じソフトをもう一台入れるのなら一太郎のソフトを入れてみようかと検討しております。

お礼日時:2003/06/01 22:47

>友人は1台に1セットだというのです



お友達の言うとおりです
maro-ruiさんの行おうとしていることは、重大なライセンス違反です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うそのようなホントのお話だったのですね!!
恥ずかしいけれど聞いてよかったです ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/01 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!