
Linux 100% Vol.7 付属DVD(2009年春購入)から
HDDへのインストールができません。
DVDからインストールのアイコンをクリックしてHDDの
パーティションを選んで、インストールボタンを押すと
インストール画面になりインストールが始まりますが、
やもりの絵が黒くなっていって進行状況がわかりますが
なんどもやもりの絵が白くなって、また黒く変化していき
いっこうにインストールが終わりません。
DVDの調子が悪いのかご教授ください。
使用環境
e-yama STRAIGHT PC KDC26GDM
Celeron(R) 2.60GHz
1.49 GB RAM
ドライブ:C,D,E,F
Fの29GBのドライブをJaris用に開放しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デュアルコアCPU以上でメモリは2Gを要求してますね
フル機能推奨ハードウェア とは書いてありますが
UNIX系のOSは機能を切り詰めてしまえば
80386で動くようにも出来ちゃう訳だし
そういった意味では
最低動作スペックを不特定多数の人の見るHPには
載せられない
そのスキルが無い以上は
HPに書かれている推奨スペックが最低動作条件と
思った方が良いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
落ち着いてメールを書くことが...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
今使っているハードディスクに...
-
FedoraCore2をインストール
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
スクロールバーのつまみを大き...
-
新しいソフトをインストールす...
-
Windows Media Playerがインス...
-
Redhat Linux 7 -Xtermが文字化...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
ubuntu-20.04のgoogle chromeを...
-
ソフトをインストールできない...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Windows 10 64bitでvirtual-PC
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
CentOS7のインストールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Virtual PC 2007に、Windows98...
-
Solarisの文字コードについて
-
Macの初期化の方法
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
Ubuntu/Lubuntuの商用利用について
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
PuppyLinuxのセッションの保存...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
おすすめ情報