dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP(professcional)が不安定となり、一部実行ファイルが起動しません。一週間前から不安定で次第に深刻化しました。同じ質問を"はてな"に行い、ご親切な方からアドバイスを頂いています。
そこから、実行ファイルに関するシェルの関連付けレジストリが破損している様だとわかりました。(確定ではない)
ただ、私の知識不足もあり対処方法がうまくできません。

よろしければご指導ください。

A 回答 (1件)

http://q.hatena.ne.jp/1264829596
ですか。
はてなにしては珍しく、システムの復元を勧める誤回答が放置されてますね。時間帯が悪かったみたいです。このトラブルに対して復元なんか使ってはイケません。

閑話休題。
ところで、
>実行ファイルに関するシェルの関連付けレジストリが破損している可能性
を確かめましたか?
各種の*.exeをダブルクリックするだけで確認できますが、ご質問のように
>一部実行ファイルが起動しません。
という状況の場合は実行ファイルに関する関連付けが破損しているとは言えません。一部ではなくすべての実行ファイルが起動できなくなるはずだからです。

問題の切り分けのために、拡張子*.lnkのショートカットアイコンもダブルクリックしてみて下さい。

---
実はXPの場合はこの関連付けの修復はわりとカンタンです。
*.exeファイルの場合
マイコンピュータの 「ツール」→ 「フォルダオプション」→「ファイルの種類] →「新規」→「ファイルの拡張子」にexeと入力し 「詳細設定(詳細)」をクリックします。
しばらく考え込んだ後「関連付けられているファイルの種類」に「アプリケーション」と表示されたら 「OK」をクリックします 。
「使用される拡張子」の警告が出た場合は「はい」を選択。
「ファイルの種類」の画面で拡張子EXEを選択し「元に戻す」をクリックします。

同様に*.lnkファイル(ショートカット)の場合は
マイコンピュータの 「ツール」→ 「フォルダオプション」→「ファイルの種類] →「新規」→「ファイルの拡張子」にlnkと入力し 「詳細設定(詳細)」をクリックします。
しばらく考え込んだ後「関連付けられているファイルの種類」に「ショートカット」と表示されたら 「OK」をクリックします 。
「使用される拡張子」の警告が出た場合は「はい」を選択。
「ファイルの種類」の画面で拡張子lnkを選択し「元に戻す」をクリックします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!