
現在大学1年生で、4月から2年生になる者です。
大学で1年間韓国語を勉強し、韓国語の楽しさに気づきました。
と同時に、バイト先の経験から語学の重要性にも気づかされました。
そこで、就職活動までの1年半で、日常会話をある程度こなせるようになりたいと思いました。
1年半、週1回塾でレッスンを受け、NHKのハングル講座などを見ながら単語や文法などの自習を週5回1時間で進めたと仮定します。
そうのような勉強方法で、どのくらい上達するものでしょうか。
1年半である程度の会話ができるようになるものでしょうか。
ちなみに、現在の語学力は「過去・尊敬・命令・連体」など基本の文法は理解して、単語力は400字程度です。母音の発音の区別はできません。リスニングというものはほぼ経験なしです。
また、韓国語を学習するにあたって、どのような学習方法がおすすめなのかも、よければ教えていただきたいです。塾ならどのような塾が良いのか、日常的に楽しくできる勉強方法など。
では、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
約1年勉強してきたものです。
私は塾に行ってませんが、ハングル検定で順序良く学習していけばそれなりにできてくると考えました。準2級くらいからは、普通の韓国人でも苦労するようです。語学力というより国語力が問われてきます。
また最も大切なのがリスニングです。ハングル表記や文法が多少まちがっても、聞き間違えは避けたいものです。しかし、それが最も難しい。また、リスニングができれば、自分でしゃべれるくらいになっています。ドラマの筋をベースに、セリフを聞くのがてっとりばやいかな。私はほとんど聞き取れませんが、前よりかはマシになってきたという感触はあります。
ネイティブの人が集まるサークルみたいなところで、「国内留学」してみては。大学であれば、ひとつくらいはありそうに思います。別に語学サークルでなくても、皆が韓国語しかしゃべらないような‥いきなりソウルに着いたような感覚は楽しいですね。
検定は他に、韓国政府が実施する能力検定というものもあります。興味あれば検索してみてください。ハングル検定は日本人に馴染みやすい試験形式を採っていますが、こちらは独特です。ハングル検定で力がついたときは、上級の能力検定を受け合格すれば、韓国社会では丁重に扱ってくれます(らしい)。ハングル検定は3級から相当範囲が広がりますので、中級対応の文法関連書などが必要です。
参考URL:http://www.hangul.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国語の勉強について!
-
韓国語を喋れるようになりたい。
-
韓国語について。私は語学の勉...
-
清美、久美子、由美、きよみく...
-
私は勉強が嫌いです。 を韓国語...
-
韓国語の読み方
-
韓国語 「アニ」 「アニンデ」 「...
-
韓国語喋れないけど大丈夫?を...
-
너무나と넘나の違いはなんです...
-
"これからもずっと幸せでいてね...
-
韓国語を習いたい! 韓国語を勉...
-
귀여워って言われたら고마워?
-
これは本当でしょうか?
-
韓国語が話せる方! 話せるよう...
-
韓国の英雄を教えて下さい。
-
韓国語に翻訳お願いします。
-
(可愛すぎて)”韓国アイドルみた...
-
韓国語でジニョって 지여 と지...
-
韓国語でなんと言えばいいですか?
-
「紅ショウガ」と「ガリ」とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国語についてです。 分かった...
-
韓国語
-
「〜だけだよ」とか「〜だけ」...
-
韓国語について。私は語学の勉...
-
韓国語を独学でやっているので...
-
韓国語
-
韓国語テキスト 韓国語を初めて...
-
現在、韓国語を勉強しています...
-
私は中学生です 韓国語の勉強を...
-
独学でハングル(読み書き)を覚...
-
大学で韓国語を勉強しているの...
-
韓国語はどこで習うべきですか?...
-
韓国語を覚えたいのですがハン...
-
韓国語
-
失礼します。 これから韓国語勉...
-
韓国語習ってます
-
韓国語を覚えたいのですが、み...
-
韓国語勉強法について教えてく...
-
韓国語、英語をペラペラに 話せ...
-
韓国語や英語を喋れるくらいに...
おすすめ情報