dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハEMX5016CFの内臓パワーアンプを使いボーズ802IIのシステムコントローラーの接続方法を教えて下さい。

A 回答 (1件)

そいつは…YAMAHA的にもBOSE的にも想定外の使い方なんで、教科書的には「それは無理だ」ということになりますなぁ。



とにかく、EMX5016CFには内蔵パワーアンプにダイレクトに信号送れる「パワーアンプダイレクトイン」的な端子は無いですから。
そういう端子がないという事は、「設計上、ミキサー部の音は外部機器を経由せずに内部処理だけでパワーアンプに送ってくれないと困る」という現れなので、その点だけでも超イレギュラーな要求です。

とはいうものの…という、「緊急避難措置」としてなら、私だったらEMX5016CFのPOWER AMP SELECTをAUX1/2にして、15/16チャンネルはフェーダー殺して(テープで-∞から動かなくする)AUX1/AUX2をPREに、ツマミは△に固定(これもテープで固定)。当然、チャンネル1~13/14はAUX1もAUX2もゼロにして固定(これもテープで固定。当然、AUX1/2は一切使用不能)。
そんで、ST OUT→コントローラ→15/16チャンネルのLINE INとして、コントローラ出力が15/16チャンネルのAUX1/2回線を経由してパワーアンプに行くようにしますかねぇ。

他にも結線パターンは有り得ますが、この手が各チャンネルとメイン系のフェーダー操作については最も通常時に近く、かつ、内部エフェクトとEQの操作性にも影響が出ない唯一の方法かと。

また、どんな方法使うにしても楽音入力に使うチャンネルのAUX1/2は実質的に使用不能になりますから、AUX1/2使ってモニター送りなんかしなきゃならないようだったら、EMX5016CFだけではモニター送りは出せません。

だけど…送り回線系で、ほんの一カ所でも誤操作誤接続したら、すぐさまとんでもない事になる、綱渡りも良い所の方法なので、私だったら相当に追い込まれた状況でも、まず現場で実際にやる勇気はないですけどね。

それと、これは上から目線で「余計なお世話」と質問者の方に思われるのは覚悟の上ですが、マニュアル読んで、上の私の「止めた方が良いけど…な結線法」がすぐに思いつかないくらいの技術スキルの人だったら、それこそこんな方法は最初からやらずに、なんとかパワーアンプの調達に血道上げる方が良いです。
重ねてですが、マニュアルをチラ見しただけで、この結線がわかるくらいのスキルがないと、9割方現場で事故りますよ。

あえて書きませんが(というか、さすがに私も現場合わせになるので書けないのだが)、AUX1/2とMAIN STのフェーダレベル決めは相当難しいし、そういう場合のレベル調整法も熟知していないと、この方法を使うのは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答アドバイス有難う御座います。ヤマハEMX1台とマイクとボーズだけを持って行けば楽だからと思いEMXを買いましたがやはりボーズを使うのは外部パワーアンプで使います。

お礼日時:2010/02/01 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A