dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トレース台でシャーペンでトレースした線画を元に、デジタル漫画原稿を作っています。

でも、どうしても二階調化が綺麗に出来ません。
レベル補正で極力白と黒のコントラストを上げ、「イメージ」「モード」で二階調化するのですが、
「50%を基準に二階調」→線がとぎれとぎれになってしまう。
「誤差拡散」→画面が小さいピクセルのごみだらけ。
で綺麗に出来ません。
レベル補正をやりすぎると、線画が太くなってしまい嫌です。

何か良いコツがありましたら是非おねがいします。
ちなみにかなり線画が細い感じの少女漫画チックな絵柄です。

A 回答 (2件)

「イメージ」→「色調補正」→「二階調化」でどうでしょうか。



出てくるウインドでスライダを動かせば二階調にする程度が変えられます。
その後で「イメージ」→「モード」→「モノクロ二階調」に変換します。

コツとしては、一気に全体を二階調化するのでなく
必要な部分は選択範囲を作って行えばほぼ均一の線が得られます。

が、どんなツールを使っても
多少の手間が必要なことと、ゴミ取りは避けられません。
    • good
    • 0

シャーペンで細い線ということなので、補正は難しいと思いますが、


取り込むときの解像度を大きくしてみたり設定を変えてみたりしてはいかがでしょうか。
800~1200dpiくらいで取り込んで、補正してから縮小、など。
あとは誤差拡散でゴミを根気よくとるなど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え下さりどうもありがとう御座いました。
是非試してみたく思います。

お礼日時:2010/02/06 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!