重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Sleipnirで海外サイトなどを表示させ、調べたい英単語をダブルクリックすることで新しいタブで英辞郎で検索できるようにしたいのですが可能でしょうか。
似たような動作でも構いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

SuperDrag Extension


http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/super_d …

これをいじれば似たような事ができそうですが、どうですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これで大丈夫です!
よく辞書をひくので助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 19:32

SleipnirはエンジンはIEですから、IEとして


googleToolバーを導入すると、英辞郎ではないですが、翻訳はできるはずです。

Firefoxだと、conTextSearchというアドオンで、任意のサイトに渡すことができます。
Sleipnir上で、エンジンをGekko(firefox)に変えると可能かも???

【参考サイト】
ぱーむらいふ : Context Search
  http://palmlife.exblog.jp/6905523/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Firefoxに乗り換えようかとも思いましたが解決しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!