
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
テナントビルの管理をしていますが・・・
法人向けのオフィスビルだと「品格」が重んじられますから
(「有名な○○株式会社や、弁護士事務所も入っているビルです!」のように)
入居前に業務内容も審査されます。
水商売関係や暴力団、貸金等、不特定多数の立ち入りがある業種は
お断りのところも多いです。
普通、マンションも身元のわからない人が頻繁に出入りしていると
など、住む人(子供連れや女性など)が嫌がりますから
「商用は禁止する」とか「本人居住用に限る」と契約書に書いてあります。
最近は地理の便のいいところやエントランスにオートロックのないタイプの
マンションだと商売用に使うことを認めているところもあります。
現地に行けばマンションの管理会社の看板があって電話番号が載ってますから
「○○マンションは商用も認められているのですか?」って
聞いてみてください。
居住用マンションでこっそり商売しているなら
人に言えないような仕事なのでしょう。
デリヘルとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
リサイクルショップの開業を検...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
お惣菜屋さんを始めるにあたって
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
不動産屋の出張とは
-
スナックを始めたいんですが?
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
オープン
-
隣の店からの要求に困っていま...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
店舗用物件を探すのに
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
共同経営1人がお店を辞める時の...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
Yahoo不動産への物件掲載費用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
ホームセンターの閉店
-
わがままな生徒を穏便に退会さ...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
売りたくない人に売らなくても...
-
カーブスという老人向けのフィ...
-
コンパニオン業起業登録について
-
骨董屋という商売は、儲かるも...
-
江戸時代の花屋さんについて教...
-
的屋さんの仕入れ
-
古紙回収業は成り立つ?
-
自分ひとりだけ何とか食べてい...
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
お店でブサイクな人やダサい人...
-
スマホで稼ぐ方法はどんな方法...
-
町の洋品店はなぜつぶれない?
-
復讐代行業って儲かりますか?...
おすすめ情報