

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネット掲載は主に(1)業者専用のREINS (2)AT BB (アットホームの業者版) ( 3)HOME'S
になります。
AT BB に登録すれば、自動的にYahoo不動産にも掲載されます。
At BBからは、Yahoo のほか、goo、nifty、exciteにも自動的にUPされます。
HOME'Sに登録すれば、楽天、ocn、BIGLOBE、infoseek などにも自動的にUPされます。
よって、Yahoo不動産とHOMESの両方に出したいとすると、(2)と (3)に入らなければなりません。
(1)ATBBは初期費用31,500円、毎月12,600円(10件まで)
(2)HOMESは 初期費用35,000円、毎月15,000円(貸20、売20)
が最低の費用です。その他にオプション付ければそれなりに必要です。
何といっても、REINSからの問い合わせが圧倒的に多く、(2)や(3)は少ないです。それに、一般の人がネットで問い合わせてきても成約率が悪いです。なぜなら、そういう人はいろいろな不動産会社に問い合わせているからでしょう。
(2)か(3)か、どちらか1つだけに入るのでしたら、(2)のほうが、業者向きでお勧めです。
少ない経験からの回答ですので、参考までに。
「おしえてHOME'Sくん 不動産・引っ越し」のカテゴリーに出したほうが回答があるかも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
別 方面からの 回答ですが
ネットによる 物件掲載の 費用対効果は 疑問符がつきます。
IDUという 会社が マザーズオークションなるものを
仕掛けました。
結果は・・・・・。
http://www.mothers-auction.net/
決算書を良く読んでください。
売り側でなく 買い手として 鋭く読み解いているサイトです。
http://blog.livedoor.jp/yuraku_love/archives/514 …
参考になれば・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 物件探し 不動産について質問です。 不動産会社が実際に来店するのを勧めてくるのは、本当にネットに掲載 4 2023/02/20 11:05
- 不動産業・賃貸業 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。 1 2023/03/02 18:09
- 不動産業・賃貸業 不動産会社に依頼するやり方。 2 2023/02/19 11:09
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
- その他(ニュース・時事問題) ★個人の破産したという情報は官報掲載されるが今後廃止されるかもしれない?( ・`ω・´) !! 1 2022/09/29 19:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件は 1 2023/01/05 12:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート スーモなどの物件情報サイトに掲載されている物件は古いものが多いのですか? 最新のものはやはり不動産に 4 2023/02/08 07:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート スーモなどの物件情報サイトに掲載されている物件は情報が古いものが多いのですか? 最新のものはやはり不 1 2023/02/09 10:12
- 不動産業・賃貸業 中古マンションで、スーモや不動産会社のホームページには掲載されてるのに、問い合わせたら、売主の都合で 2 2022/09/30 08:36
- 離婚・親族 婚姻費用について 2 2023/02/07 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
不動産業界の質問です。
-
ある不動産の見積です。 仲介手...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
賃貸 不動産 中抜き
-
隣の店からの要求に困っていま...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
不動産屋の出張とは
-
Yahoo不動産への物件掲載費用に...
-
事務所を貸して大家をしていま...
-
不動産で、いらないオプション...
-
敷金等の勘定科目を教えてくだ...
-
分譲賃貸でお部屋を借りたいの...
-
不動産 賃貸市場の調査方法
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
不動産屋さんによる物件見学時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
不動産屋の出張とは
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
不動産業の事務職について
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
テナントの電気配線の調査費は...
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
ペット可物件の防音性 ペット可...
-
不動産屋さんによる物件見学時...
-
イエー賃貸のビジネスモデルは...
-
飲食店経営してますが店舗を買...
-
賃貸マンションの契約について ...
おすすめ情報