
No.4
- 回答日時:
業者さんに見積もりだけ出して貰ってからの交渉になります。
借主が条件のいい所に出て行くのは、どうしようもありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/05 11:38
ありがとうございます。見積もりは依頼しましたので、その結果を見て、不動産屋さんと相談したいと思います。
周辺の物件の価格と比較してくれると思いますので。
No.2
- 回答日時:
和式であるというマイナスも考慮して、周辺家賃よりかなり安い家賃設定をしているなら、洋式に変える際に値上げの交渉はしてもおかしくないでしょう。
ともあれ、物件価値が周辺相場と比較してどうなのか、から考えるしかありません。
言い方を変えれば、店子に出ていかれたら困るのは誰か、ということです。
そこに入居したい店子なんていくらでもいるんだからどうぞ出ていってくださいというなら強気に行けばいいし、今の店子を大切にしたいというなら丁寧に交渉していくべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/05 11:33
適切なご意見、ありがとうございます。
一階と2階を借りていただいているので、かなりお値引きをしました。物価高なので、家賃を上げたいと思っていたところでしたが、おっしゃるように、現在の周辺の価格は私は把握していませんので、不動産屋さんに尋ねた上で、方向性を決めたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
不動産屋の出張とは
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
売上歩合家賃の相場は?
-
隣の店からの要求に困っていま...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
Yahoo不動産への物件掲載費用に...
-
関空にお店を出店したいのです...
-
事務所ビルの賃料改定交渉につ...
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
賃貸マンションの契約について ...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
的屋さんの仕入れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
不動産屋の出張とは
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
テナントの電気配線の調査費は...
-
賃貸マンションの契約について ...
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
2種住居として買った事務所物...
-
部屋を探したいのですが不動産...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
同じような物件、同じ位の築年...
-
賃貸 不動産 中抜き
-
スーパーの出店料ていくらぐら...
-
仲介手数料35200円って妥当です...
おすすめ情報