
expect を使用しているAシェル内で、Bシェルを実行しています。(成功しています。)
が、作成されたファイルのユーザを揃えたいため、
Aシェル内にBシェルの内容を記述したいと思っています。
Aシェルファイルでのfor文の記述と、
変数を受け取る方法がわからないため、エラーになってしまっています。
expect文内のfor文の記述と変数の受け取り方などおしえてください。
よろしくお願いいたします。
------------------Aシェルファイル---------------------
#!/bin/sh
set timeout -1
spawn su - ユーザ名
set prompt ".*ユーザ名.*"
sleep 1
expect "Password:"
send "パスワード\n"
expect -re $prompt
sleep 1
send "/パス/rename.sh\n"
expect -re $prompt
send "echo /var/www/html/パス/tokyo/*/*.jpg | xargs /usr/bin/mogrify -resize 500x -quality 100\n"
expect -re $prompt
send "exit\n"
---------------------------------------
------------------Bシェルファイル---------------------
#!/bin/sh
declare -i i=1
for dirlist in `ls -l /var/www/html/パス/tokyo/ | awk '$1 ~ /d/ {print $9 }' `
do
rm -rf /var/www/html/パス/$dirlist/small
mkdir /var/www/html/パス/$dirlist/small
done
---------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxのシェル関数を作成して要件を満たす方法 1 2022/11/19 20:33
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- その他(プログラミング・Web制作) ログインシェル時のSHELL環境変数 1 2022/06/08 19:21
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Rasberry pi のオンボードNICの...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ssl_request_logの必要性について
-
インストールできないですどう...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
2TBのUSBメモリを2000円ほどで...
-
Lubuntuのデスクトップのアイコ...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Postfixでドコモメールに送信す...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
2TBのUSBメモリを入手したので...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntu が起動しない。
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
ssl_request_logの必要性について
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
おすすめ情報