
USBメモリかSDカードで再生できるスピーカーを探しています。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
や
http://www.qriom.com/2007/05/csr175sd.php
や
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/05 …
などのようなUSBメモリかSDカードでMP3などの音楽を再生できるものを探しています。
条件はどちらのメモリも最低8GBは対応していることと、なるべく安いものです。
5,000円以下くらいがいいですね。
音質などはそれほどこだわりません。
BGMに知らないような曲を1日中流しておくだけです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
料金的にも手ごろですね。
あとはUSB充電中に再生ができるかどうかというところですね。
その辺をメーカーに尋ねてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
若干予算がオーバーするかもですが、こちらはいかがでしょうか?USB機器もSDカードもつかえますし、コンパクトで使い勝手も良さそうですよ(8GBのSDやUSBメモリに対応しているかは記載がなかったので、メーカーに確認が必要かと思いますが)
参考URL:http://www.amazon.co.jp/小泉成器-SDD-4332-K-SOUNDLOOK-ステレオCDシステム/dp/B001D4UE30
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
少し気になるのですけれど、スピーカよりメモリにどんな環境で音楽を入れるのでしょう?
メモリは音楽データを入れるための入れ物です(入れ物の大きさがGなどの数値)
中身(音楽等)をどのように入手して転送する(環境)が有るのかで、適した機器(道具)が違ってきますね。
メモリーは翻訳しますと思い出とかの意味も出てきますが、デジタル環境では記憶装置と翻訳します。つまり記憶能力がどんなに大きくても記憶させる作業が必要ですから、記憶させる&記憶を呼び覚ます(再生)の環境が合っていればどれでも良いですし、合わなければ全然ダメですからね(YoY)
想定されている前後状況が確認出来ませんので、どれが良い なんて アドバイスが出来ないんです。ゴメンナサイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空管アンプがいいそうですが、
-
中華製アンプ
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
スピーカーケーブル
-
中華アンプ
-
40Hzガンマの音の再生はどん...
-
放送用アンプ(WX-HA60)について
-
これのどこが不適切な表現です...
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
質問です。 SANSUIのオーディオ...
-
古いステレオアンプ スイッチ操...
-
国産スピーカー
-
Arduinoでアンプに音声を送る方...
-
CDプレーヤー
-
MacBookをモニター1枚に繋げて...
-
こないだYb電気で東芝CDラジオ...
-
SPレコードを視聴する機器を安...
-
パワーアンプのワット数と音量...
-
サウンドバーとミニコンポはど...
-
真空管アンプの良さの原因は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
友人にポータブルオーディオプ...
-
エラーの少ない音楽用CD-Rを探...
-
mp3プレイヤーにスマホで、曲を...
-
MDの次は?
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
SEA GRAND X S...
-
MP3プレイヤーとデジタルオーデ...
-
amazon musicでPCからスマホへ...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
CD-RからMP3に変換するについて
-
ipod touch で音楽再生ができま...
-
iPodのような音楽プレーヤー・・・
-
MP3プレーヤーの使い方
-
音楽プレイヤーを探しています
-
パソコンからポータブル音楽プ...
おすすめ情報