dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Server 2008 でネットワークドライブがタスクや他のサービスから見る事ができなくなってしまったようです。
どこかで設定変更する事はできるのでしょうか?

症状としては
AdministratorでログインしネットワークドライブF:を作成した。
スケジュールタスクのバッチファイルなどのプログラムからFドライブが認識ができない。
またTocatのアプリケーションからもネットワークドライブが見えなくなってしまった。(もちろんTocatのサービスはAdministratorからサービスを起動しています。)
Windows2000、2003では問題なく動作します。
ローカルセキュリティーポリシー等の設定変更で認識する方法などがございましたら教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>AdministratorでログインしネットワークドライブF:を作成した。



これがそもそも間違っていますね。ドライブは最初から管理共有になっているので、わざわざ作成する必要がありません。2000時代からありますね。

\\[Host Name]\F$

で最初からアクセスできます。これは「マイコンピューター」とか「コンピューター」のアイコンからゆく、ネットワークのカテゴリーには表示されません。されませんがUNCで指定するとアクセスできます。UNCがわからなかったらそこから勉強してください。

仕組みを壊してしまったので修復してください。共有でその作成したものを削除してください。再度開いて作成しようとすると管理共有のパターンが表示されるはずです。

2003以降ドライブに対するセキリュティーが大幅に更新されていて、2008ではもっと強化されています。ドライブのプロパティーのセキュリティーを見ると分かりますが、フォルダーアクセス権やファイルアクセス権がものすごく強化されています。2000の時はだれでも変更とかできたと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!