
お世話になります。
今朝、車のバッテリーが上がっていました。
救援車をつないでエンジンをかけてなんなく事を終えましたが、
バッテリーあがりの原因と、今後の対処をご教授ください。
・原因はなんでしょう?
いつもと違うのは、エンジンOFFでスモールランプのスイッチをONしっぱなしで一晩おいてしまいました。
車はスモールランプスイッチをONでもエンジンオフでキーを抜けば(もしかしたら抜かなくても)スモールランプは消えます。
夕べしっかり確認したわけではないですが、車庫が暗いのでスモールランプがつきっぱなしだと気づくと思っています。
ですから、スモールランプがつきっぱなしで、結果そのエネルギー消費が原因ではないと思っているのですが・・・
・今後の対処は?
エンジンをかけた後、電装系をOFFにして2時間ほどアイドリングさせました。
その後かけるときに、セルモーターの動作時間が若干長いような気もしますが、一発始動、走行できます。
今後の対処は何か必要でしょうか?
車はカローラ1500CC(2006年車)、3.5年(バッテリーも同)、5.5万キロ走行、平日朝夕5Km走行、たまの休日長距離。
北東北、積雪地帯です。
以上、経験豊富な皆様のお知恵を拝借させてください、お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
””車はスモールランプスイッチをONでもエンジンオフでキーを抜けば(もしかしたら抜かなくても)スモールランプは消えます。
””これ?多分車内のルームライト(天井灯)の事でしょう、当然ドアを閉めれば勝手に消灯しますからね。でもスモールランプスイッチをONした場合例えエンジンをOFFしてキーを抜いてもバッテリーが上がるまでは決して消灯しませんので確実にスモールランプ点灯でバッテリー上がりです、それからバッテリーも3~4年使用されていたのでしたらそろそろ交換時期でしょうし1度バッテリー上がりを起こしたのでしたら尚更交換されることですがその前に1度デイーラー(ガソリンスタンドは番外ですよ)でバッテリーの比重とバッテリーの電流値を測定してもらって交換を薦められたら交換されるのが良いでしょう
No.5
- 回答日時:
この年数ならそろそろ替え時では?
車じゃなくてバッテリーだけど。
偶の長距離で助かってますけど、普段の5kmはつらい。車にとって。
一度上げると極端に寿命は短くなりますし。
>結果そのエネルギー消費が原因ではないと思っているのですが・
ほぼ点きっぱなしの車が多いと思います。
切れる車がないわけじゃないけど。
とはいえ、上がったことは確かですし、年式と使用状況を勘案すれば、寿命はそれほど長くはないでしょう。
何所で寿命を迎えるか分かりませんし、何時寿命を迎えるかも分かりません。
緊要な時期・場所で上がってもね。
対処がちゃんと出来るのならかまいませんけどね。
予備バッテリーや、
http://item.rakuten.co.jp/aida-sangyo/1091644/
こんなのを積んでおくより、普通にバッテリーを交換しちゃった方が楽だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
原付のバッテリーが17220円
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
ディーラーで点検をして一週間...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
バッテリーの液面センサーについて
-
バッテリーのサイズ変更について
-
NSR250SE(MC28)...
-
Amazonのパソコンの整備品って...
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリー強化したときの弊害?
-
バッテリー交換
-
バッテリー交換して2ヶ月で要交換
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
車のメーター(走行距離)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
車載用バッテリーについて教え...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
250ccバイクのバッテリーの相場
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
バッテリー精製水とは
-
バッテリーの横置き出来ますか?
-
バッテリー「液」の交換
-
バイクのバッテリー互換性について
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
軽自動車のバッテリーの値段
-
エアフロ洗浄とECUリセット
おすすめ情報