重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スノーボードのグーフィースタンスについて気になったので質問させて下さい。

私は左利きなので、本来は軸足が「右」のはずでした。
しかし、中学時代陸上部で走り高跳びを専攻する際、力の強い「左足」で踏み切った方が記録が伸びると思い、むりやり軸足を「右」から「左」に矯正してしまいました。

こういった経緯で、私はスノーボードをする際はレギュラースタンスのものを使用しています。
しかし、どうもしっくりきません。
一度グーフィースタンスでもためしてみましたが、さらにしっくりきませんでした。

さて、長くなりましたが質問です。
このままのレギュラースタンスでいくべきなのか、本来の軸足であるグーフィースタンスに戻すべきなのか。
どちらがよいでしょうか?
補足ですが、まだ経験は浅い方です。

A 回答 (2件)

野球のバッターボックスに立った姿を想定してセットするのが基本です。

    • good
    • 0

スノボはもともとが人間の歩く向きに反して斜になりますので、その時点で経験が浅いと どちらもしっくりいかないように感じます。



同じ立場であれば 私は迷わずグーフィーですね♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!