
現在、1階のTVではCATV(地デジのみ)を視聴しているのですが、
2階に設置してあるBSアンテナを利用して1階でもBSデジタルを
視聴したいと思っています。
そこで、現状のCATVブースターからCATV/BS・CSブースターに変更して
CATVとBSを混合させたいと思っています。
CATV-----CATV/BS・CSブースタ-----分配器-----1階TV
そこで教えていただきたいのですが、
20年前築の戸建で、分配器(2階)から1階までのケーブル線が5C-2VEと
いうものです。
これで問題なく、1階のTVでもBSは視聴できるのでしょうか?
ケーブルの交換も考えていますが、
既存のケーブルが柱に止めてありかなり大変なので、まずはアドバイス
をいただければと思っています。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
5Cケーブルなので室内配線としては十分です。
むしろそれ以上の性能を持ったケーブルを検討する必要はないと言って良いかと思います。蛇足になりますが、もし室内側にTVコンセントがある場合にはそれが(CATVではなくパラボラアンテナ受信の場合の)BSまで対応できている必要があります。
もう一つの注意点はブースターで、直接パラボラアンテナを設置してBS受信する場合と、CATV通じてBS受信する場合とでは周波数や変調方式が異なっていますので、使用されるブースターが電源供給も含めてパラボラアンテナと接続できることを確認する必要あります。参考まで。
回答ありがとうございます。
室内配線は既存の配線で十分という事なので少し安心しました。
>もし室内側にTVコンセントがある場合にはそれが(CATVではなくパラボラアンテナ受信の場合の)BSまで
>対応できている必要があります。
解釈が間違っているかも知れませんが、分派器を使用して混合した電波を分けるつもりです。
解釈はあっているでしょうか?
また、ブースターの件は、
BSアンテナへの電源供給などいろいろと調べて購入を検討したいと思っています。
No.4
- 回答日時:
済みません、一つ抜けていました。
分配器もBS対応できていなくてはいけません。No.2
- 回答日時:
ケーブル15m付き8000円程でBS/CSパラボラアンテナを購入出来ます。
取り付ける場所・引き込む穴(エアコンの配管等)があれば新規に付けても良いでしょう。
NHKの衛星カラー契約は世帯の契約なので追加契約は不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ アンテナ分配器について 4 2022/04/07 08:31
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ リンク先のようなRF出力の機械は、どこに接続すれば家庭内で映像が映るようになりますか? ブースター? 3 2022/05/05 23:38
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、1階のTVではCATV(地デ...
-
BSCSの受信
-
接栓の取付作業について
-
BSアンテナの工事方法
-
テレビとDVDレコーダーのiLink...
-
スカパーHDチューナーの良選択は?
-
スカパーの画面がグルグル回る
-
スカパーHDチューナーに変え...
-
DXアンテナ 38dB UHFブースター...
-
スカパーアンテナの使い道
-
BSアンテナの値段の差
-
スカパーとスカパーe2を2つ繋...
-
csの受信感度が・・・
-
スカパー!のチューナー・アン...
-
bsアンテナでcs受信…可能?
-
CSのチューナーについて
-
BSデジタル対応アンテナに交換...
-
衛星放送について
-
ピクセラのTVキャプチャPI...
-
BS放送がノイズだらけでこまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビの頻繁に切れる
-
アンテナ線が隙間ケーブルだと...
-
SHARP DV-AC52のDVDレコーダー
-
録画した映像を違う場所見る・・・
-
隙間ケーブルを使ったスカパー...
-
30年前に設置された東芝CATV共...
-
ケーブルTVにBSアンテナからの...
-
さんまのまんま
-
BSとUHFアンテナの屋外線S-4C-F...
-
CS ある局だけ映像がちゃんと...
-
VARDIA RD-E301 HDMI端子故障?
-
アンテナケーブルの加工して繋...
-
LANケーブルとモール配線について
-
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
近所の家の木が伸びてBSアンテ...
-
CS放送1と2
-
初めてBS・CSを受信した無料お...
-
BSアンテナの値段の差
-
BS朝日、BS-TBS、が映...
-
BSアンテナの大きさによる雨対...
おすすめ情報