dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS XP を使っています。このコンピューターを近親者に譲渡しようと思っています。
データだけを完全に消去する方法があれば教えてください。
エクスプローラーなどでマイドキュメントなどの内容を削除し、ゴミ箱を空にすることが簡単ですが、聞くところによれば、これではファイルへのリンクが消去されるだけで、データそのものの残片は消えないのだ、と聞きます。
WINDOWSを初期化すれば完全なはずですが、その後のWINDOWSアップデート、ドライバー、アプリケーションなどの再インストール、など、かなりの手間がかかりそうで、あまりやりたくありません。
データの残片が残ることによる将来的な問題点があれば御教示ください。
又、データだけ完全に消去する名案があれば御教示ください。

A 回答 (4件)

「完全に」と言ったらそれ用のソフトで復元出来ないようにどうでもいいデータを上書きします。


リカバリーは基本中の基本です。最低限のことなので、面倒でもやりましょう。それをしないとユーザー名などがあなたのままです。
保存されているものはデータだけならマイドキュメントなどですが、ソフトによっては独自のフォルダに保存しているものもありますから。
あなたが環境設定したソフトは設定も消してデフォルトにしなければいけませんよ?設定ファイルなんか知らない人にはわかりません。
ソフトの登録名もあなたになっているんじゃないですか?
そういった部分は一度アンインストールしないとムリです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございました。
良くわかりました。
又よろしくお願いします

お礼日時:2010/02/23 08:09

抹消ソフトを使います。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございました。
特に
http://www.duo-corp.jp/faq/index.htm#data
の記事は参考になりました。
又よろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/23 08:02

こんにちわ^^



■データはWINDOWS上での消去では削除する事ができません。
http://www.duo-corp.jp/を参照

分かりやすくいうと、データを消えたように見せかけるように別のごみ箱に入れているようなものです。

データを消えたように見せかけるゴミ箱から復元ソフトなどで吸い上げれば、簡単に復元できます。

■データが復元できるということを下記の問題が生じます。
(1)個人情報(氏名、電話番号、クレジットカード番号、パスワードなど)が勝手に使われる
(2)会社の重要なデータが流出し、信頼を失う。

■そのため、データ消去ソフトを使って、すべてのデータ(消えたように見せかけているごみも同様)を上書(焼却処分)する必要があります。^^
<アドバイス>パソコンを処分したり、他の人に譲り渡す場合、データ消去ソフトは基本中の基本ですので、しっかり上書(焼却処分)することをお勧めします。^^

■AOSテクノロジーズ / ソフトウェア & サービス
http://www.aos.com/

ターミネータ
http://www.finaldata.jp/terminator/を使うことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
特に
http://www.duo-corp.jp/faq/index.htm#data
の記事は参考になりました。
又よろしくお願いします

お礼日時:2010/02/23 08:07

>データだけを完全に消去する方法


cipher コマンド
http://okwave.jp/qa/q5485359.html
とか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。
良くわかりました。
又よろしくお願いします

お礼日時:2010/02/23 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!