
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何といっても、現金が一番です。
通夜振る舞いの後に現金(ポチ袋にお礼と書いて)で渡すのが一番でしょう。物品、後の会食など色々な考えが在りますが、時間を割いて手伝いに着てくれたのですから、好みの在るものを返したら、また時間をとらせる会食などよりも現金でのお礼がスマートです。
金額は、お気持ちですが・・・5000円から10000円の間でしょう。私は、通夜と葬儀両方手伝ってくださった方には10000万円にしました。通夜振る舞いの後に、5000円、葬儀の後には、責任者の方々にお願いして渡して貰いました。
葬儀の時には、無地の袋に3000円から5000円位のものを作って常備しておくと便利です。
No.3
- 回答日時:
私の会社でも、社員が社員の家族の葬儀というか主に通夜で受付や道案内に駅に立っていたりとか手伝いをしますと、葬家から小さいポチ袋で食事代として5千円~1万円を解散時にいただきますね。
(1万円は会計係とか長時間の場合)別にお礼がほしいわけではありませんが、2~3時間拘束しているわけだし、社員だってその分残業していたほうが収入は多いわけだし、気持ちという社会人としての潤滑油じゃないですか?
手伝いの社員は香典は持参して出しているけれども、通夜振舞いとかの食事は出来ませんので、通夜振舞いのお清めの意味もあると思います。
さすがに、香典だけ出させて、手伝いだけさせて、食事も無しとはいかないでしょ。

No.1
- 回答日時:
ご愁傷様です。
現金が一番無難です。5000~10000円です。ポチ袋に入れて、受付が略終わった頃手渡しします。
『そもそもお礼に何かを渡さないといけないのか?どうなのでしょう?』
故人の関係者には辛辣な回答になりますが、故人の関係者以外は、出たくもない葬儀に狩り出されるのを不愉快に思ってる人も大勢だとお考え下さい。
受付をされた方も、心からお手伝いしようとして為されたのか、厭々立たれたのかうかがい知る事は出来ませんが、はっきり言える事は、通常の生活リズムを根本から覆されてることです。日当としてお支払いください。
只で働いてくれる方はいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 葬儀の後にお供え物や線香もらったのですかお返しは? 3 2022/04/09 15:51
- 葬儀・葬式 会社の社長からいただいた供花のお礼ができず、葬儀より3週間近く経ってしまい、どうすべきか困っています 3 2022/07/09 19:36
- 葬儀・葬式 葬祭会社 5 2023/06/08 09:10
- 葬儀・葬式 召天者記念会に出席しないとダメですか? キリスト教の身内が亡くなり 葬儀に出席はしました。 「現地集 2 2022/04/09 05:05
- 葬儀・葬式 お通夜や葬儀参列のお礼について 4 2023/06/24 17:31
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- 葬儀・葬式 友人のお父さんが亡くなったとの連絡を受けました。葬儀は自宅で家族葬とのことで、参列はできません。 そ 7 2022/04/12 23:09
- 政治 ほんと自民党って礼儀知らずですよね。皇后様の招待券奪ってまで英国葬に出ようとしてみたり 4 2022/09/14 11:13
- 葬儀・葬式 少人数の親戚家族葬だったのに関わらず頂いた香典の香典返しは何が良いですか? 4 2022/04/12 21:18
- 葬儀・葬式 遠方の親戚に不幸があった場合 2 2022/05/02 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子ども同級生の親御さんの通夜...
-
隣家の方が亡くなられましたが...
-
彼氏の親の通夜と葬儀
-
弟の嫁の親が亡くなりました
-
父親のいとこが死去。葬儀場で...
-
近所のお葬式、お通夜
-
通夜と告別式について。
-
御焼香の順番、これは、非常識?
-
神式のお通夜
-
隣に住む大家さんの身内の通夜...
-
バイト先の店長の葬式について。
-
常連さんの親御さんが亡くなり...
-
ご近所のお通夜に参加した後日...
-
葬儀の受付をしてくれた方へのお礼
-
大家さんの葬儀に店子は出席す...
-
通常、亡くなってから通夜まで...
-
会社の社長のお母さんが亡くな...
-
20年ぶりの先輩の訃報
-
アメリカのお葬式
-
お葬式の流れを詳しく教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子ども同級生の親御さんの通夜...
-
隣家の方が亡くなられましたが...
-
弟の嫁の親が亡くなりました
-
近所のお葬式、お通夜
-
彼氏の親の通夜と葬儀
-
バイト先の店長の葬式について。
-
御焼香の順番、これは、非常識?
-
父親のいとこが死去。葬儀場で...
-
友達の妹が亡くなりました。 友...
-
通夜の読みは「つうや」?
-
通常、亡くなってから通夜まで...
-
会社の社長のお母さんが亡くな...
-
香典と通夜見舞いに使用する袋...
-
お通夜の参列について質問させ...
-
隣に住む大家さんの身内の通夜...
-
入社して2週間、同僚のお父様...
-
通夜に行くべきでしょうか?
-
親友の兄が急死・・・通夜に伺...
-
通夜で泣くのは非常識?
-
にお通夜をやらない地域
おすすめ情報