重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 逆コンパイル??

 今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.
以前ネットで「逆コンパイル」なる話を閲覧したことがございます.
例えばVB.NETでビルドしたExeファイルを公開する場合,
入手した人がこれの中身を少しでも変更できたり,コードを閲覧したり
できるものなのでございましょうか??
 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしく
お願いいたします.

A 回答 (3件)

完全にオリジナルのソースが生成できるわけではありません


ゼネレーターにもよりますが
たとえばラベルをオリジナルのラベル名ではなくラベル1などになります
ラベル定義のEQUなどは生成されません
マシンコードは完全にニーモニックに変換されます

ソースゼネレーターで生成されたソースはほぼオブジェクトにアッセンブルされます
完全にはアッセンブルされていないようで動きませんね
解析にはいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!!m(_ _)m
>完全にオリジナルのソースが生成できるわけではありません
>ゼネレーターにもよりますが
>たとえばラベルをオリジナルのラベル名ではなくラベル1などになります
>ラベル定義のEQUなどは生成されません
>マシンコードは完全にニーモニックに変換されます

 お詳しいご説明をどうもありがとうございます.知りたかった事が
ほとんど分かりました.2度もアドバイスいただきまして誠にありがとうございます!
この度はご閲覧いただけてよかったです.
 どうもありがとうございました!!!^^

お礼日時:2010/02/26 22:50

>コードを閲覧


Reflector for .NETで結構きれいコードが復元できます。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/tools/dotfusca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!m(_ _)m

>結構きれいコードが復元できます
すごいですねーーー.著作権なんてあったもんじゃorz
 リンク先に出てくる単語などを検索させていただいておりますと
「コメント文までは復元できない」ようで,一安心でございますが,
例えば何か面白いソフトのアイディアをひらめいてExeファイルを
配布した際,Reflector for .NETなどで「それらしい動きをする」
コードを作られる可能性は十分ある,ということなのでございましょうか・・・

 ご親切にアドバイスいただいた上に質問させていただいて
大変恐縮でございますが,もしまだご閲覧なさっておられましたら
少しでもアドバイスいただけないでございましょうか..
 何卒よろしくお願いいたします.

 この度はご親切にアドバイスいただきまして,誠にありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/25 23:03

機械語プログラムをソースプログラムに戻すことです


戻すと言ってもソースファイルを表示するだけでソースを出力してくれません

ソースを生成して編集をするにはソースゼネレーターを使います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございます!!

>ソースを生成して編集をするにはソースゼネレーターを使います
 できるんですねーそんなこと^^;
とはいっても,「同じような」コードを生成するのであって,
ソースコードそのものを読まれるようなことはないのでしょうか???
そうだといいのですが...
 もしまだご閲覧していただいておりましたら,可能でしたら
アドバイスいただけないでしょうか...

 この度はご親切にどうもありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/02/25 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!