dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと長文になってしまいますが、借金のある彼氏との結婚話に悩んでいます。

一回り年上の彼氏には借金があります。
正確な金額は教えてくれないので分かりませんが年収一年分はあります。

借金の原因は浪費です。
ギャンブルではないのですが、自分の好きなものを収入以上買ってしまう、そんな感じです。


私が借金を知ったきっかけは私が妊娠した事です。

私には貯金がありましたが借金の金額には及ばない事、借金のある状態での結婚、出産が怖くて中絶を選びました。

彼はその責任感からかその時に結婚の約束と今まで以上に借金の返済をしていくと言われました。


それを期に変わってくれるならとの思いもありそれから2年付き合ってきました。

実際よく尽くしてくれたと思います。
まさに借金以外はいい人の典型です。

が、来年始めに結婚しようと具体的な話になった時に踏み切れないものがあるんです。

ちなみに借金の返済はまだ終わってません。
完済するのは早くてあと3年かかるそうです。
それまでは私が待てないから今結婚‥という理由だと思います。


確かに昔に比べたら金遣いはましになりました。
それでも私から見るとまだ甘いところがあります。
(タバコ、お酒を続ける、FXに手を出す等)


また彼は結婚したら家賃等の節約でうちの実家に住みたいと思ってるようです。

これまでの経緯を考えるとうちの実家に甘えるなんて!と私は納得できません。


ちなみに借金は二回目らしく、以前も今と同じ金額の借金があったそうですがそれは完済したそうです。

それを考えると返済能力はあるのか?と悩みます。


皆さまならこういう状況の時どうしますか?
結婚しますか?


色々叱責あるかと思いますが、ご意見教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

>また彼は他人に非常にいい顔をするんです。


優しくするだけでなく気前よくおごったり。
はたから見るととても「いい人」なので

借金癖のある人の典型的なパターンです。
こういう演技だけは非常にうまいんですよねえ。
そんな金があったら一日も早く返済しなさい,といいたいですね。
ご自分の立場が分かっていないようです。

>今の収入では返済のめどがたたないから同居を考えてるようでした。
返済のめどがたたないって話自体初めて聞きました。

あれれっ?
最初の話だと,完遂するのにあと3年だったはずなのに,最新情報では,完遂のメドなしですか。ずいぶん,変わるものですね。
借金総額と残額の具体的な数字は聞いたのでしょうか?「年収くらい」の借金ということですから,はっきりは言わなかったのではありませんか?その借金の目的は?借金先は?

あなたが考えている額の少なくとも2~3倍はあるでしょうね。
もしかしたら,返しては借りてをくりかえしているのでは?
この手の人は命の危険に見舞われるくらいの強烈な刺激がないと,改心することはありません。断言します。
    • good
    • 0

うわぁ~、いちばんタチの悪い借金ですよ。



ギャンブルの借金も駄目ですが、自分の好きなものを好きなだけ買ってしまう。
ましてやその借金が2回目となると、もう一生治らないって宣言されてるようなものです。

先端医療を受けての借金とか、自営業で借り入れがあるとかっていうのなら別ですが、この自分の欲望のための借金だけは無くならないと思われたほうがいいですよ。

ましてや彼はあなたより一回りも年上でしょう?
その年齢までどんな生活してたんでしょう。
借金を理由に結婚もせず中絶させておいて、結婚したらあなたの実家に住む?
しかもFXまで続けてる?
ふざけてるとしか思えません。

>ちなみに借金は二回目らしく、以前も今と同じ金額の借金があったそうですがそれは完済したそうです。
それを考えると返済能力はあるのか?と悩みます。

返済しても、また借金ですよ。
へたすればあなたの実家に同居したあと、あなたの生活費は実家まかせなんてことになりかねません。
自分の好きなことに使える金額を増やしたいから、同居を希望していると疑われても仕方ないでしょう。

ご自分の友人やご姉妹が、こんな男と結婚することに賛成できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり自分の欲からくる借金はなくならないものですか‥。
この2年間ちょっとは変わってくれるかもと期待してたんですが難しいようですね。
実際、近くでみてた私もまだ自分に甘いところがあるなと思ってしまったので。

彼に聞いたところ、今の収入では返済のめどがたたないから同居を考えてるようでした。
返済のめどがたたないって話自体初めて聞きました。
これ以上年収が上がる見込みもないようなのでFXにも手を出したんだと思いますが、それが甘いと思ってしまいます。


ここ数日色々考えたんですが、彼と決着つけようと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/28 14:14

借金ってどんな借金かだとおもいますよ。

銀行にお金貸してと言ってもカードローンなどの少額なもの以外は貸してもらえる人の方が信頼できます。一回りの年齢差であれば銀行が五千万ぐらい貸してくれる人の方がかえって安心できると思います。消費者金融や銀行カードローン、クレジットの借金だと、年齢的にがまんのきかない人かもしれません。どんな借金か確認した上での話で、よい借金ではなかったら、結婚前に借金を勝手にしたら即離婚で慰謝料いくらと文章で決めておくのがいいでしょう。自分が感じる心配や不安に素直に行動できるなら、あなたが不安にならない人を探した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もあるんですね。
借金=マイナスイメージだったので気づきませんでした‥。
銀行が貸してくれるほど信用があるってことですね。

ただ彼の場合は建設的な借金ではないので問題が色々あります‥。
ここ数日色々考えたんですが、新しい道を選べるなら選びたいと思うようになりました。
なので彼とは決着つけようと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/28 14:04

初めまして。

20代女性です。

あくまで私個人の感覚ですが、どんな理由であれ借金のある人となんて絶対結婚は考えられないし、したくもありません。例え、外見が良くて性格も良くて趣味も自分とあって沢山尽くしてくれて、自分の好みど真ん中な人であったとしても、です。

仮に今回の問題がどうにか片付いたとしても、今後一切同じ様な問題を起こさないという保障がどこにあるのか?自分が巻き込まれる危険はないのか?実はその他にも隠している借金があったりするのではないか?…等、不安だらけです。

理由が何だろうと、金額に関係なく、借金をした事のある人・している人とはとても結婚して一緒になろうなんて考えられないです。自分自身まで巻き込まれて苦労するのが目に見えてるので。

最終的なご決断は、あくまで00tyty00さんがなさる事ではありますが、個人的な意見としては、結婚して一緒になるには、あまりにも不安すぎるし、オススメも出来ないと思いました。

若輩者の一意見ですが、少しでも参考になったら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私の不安に思ってる事は全部tamaki7616さんのおっしゃる通りです。
借金を繰り返すこと、隠すこと‥あげればきりがないですが。

それでも別れられなかったのは情だったり、彼が変わるかもしれないという自分の希望でした。

ここ数日こちらで相談して自分の中で考えた結果、別れようと決心しました。
ちょっと時間はかかりましたが2年近く様子を見たのでやっと自分も納得できるようになりましたし‥。

親身なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/28 13:55

借金2回目って…そりゃ結婚しない方が正解ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
これまで情もあって付き合ってきたんですが色々考えた結果別れようと思います。

お礼日時:2010/02/28 13:36

結婚を前提であれば中途半端な事では借金返済なんてできませんよ。



将来を共にする男性であれば尚更です。

正直言って借金男は繰り返します
何度もこりません
今回、完済すると次も完済できると思い込んで勝手に借金を繰り返します。

それでも結婚を望んでいれば徹底することです。

任意整理
これは弁護士に依頼して借金を一括して返済します。
あなたも妻になる方だから同席して借金の総額を確認してください。
3年で返済するなんて言葉は目標であって具体性の無い言い逃れですよ。

想像以上の借金額があると思います
返す事も困難な高利だと思います

弁護士へ相談する以上は一括返済の借り入れも必要です
当然だけど貴女には無関係だから彼の親が保証人になることです

徹底的に洗い出して返済計画を明示しなければ別れを選択しましょう。

大恥でも何でもいい、過去を後悔させる釘を刺さないと繰り返しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。
任意整理等も考えたんですが私や周りの人間がお膳立てして清算させても本人は痛い目を見てないのでまた繰り返すかと思い、彼に任せていました。
彼は実家とほとんど付き合いがない状態なので、彼の親が保証人になってくれるかも怪しくて‥。

ここ数日相談したり考えた結果、別れる方向に心が決まったので決着つけようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/28 13:34

年収などが書かれていませんので、なんとも言いようがありません。


1年間に借金を返せる金額(金利込み)は、収入(税引き後)-生活費 です。

2年返済していながら返し終わらないと言う事は、年収が少ないか、生活費として使うお金が多すぎるかです。

そもそも生活費が多すぎるのであれば、2年間努力をしていなかったと言う事になります。
ですので、今後も返しきるのは難しいか、さらに借金をするでしょうね。

年収が少ないのであれば、そもそも結婚した後にかかる経費などを考えれば、生活していく事も大変になると思います。


現実的に考えれば、2年間の努力の結果が目に見える形にならない程度の努力しかしていなかったと考えられる訳ですが、それがさらに結婚で変わると思えるかどうかだけです。

貴方の人生ですので、何に掛けるかは貴方の判断ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、生活費より年収が低いんだと思います。
またこれ以上年収があがる見込みもない状況です。
生活費も私から見たらまだきりつめる余裕があるんですが、彼には現状が精一杯のようです。

2年間様子を見てきましたが、私もちょっと疲れてしまって‥。
新しい道を選べるなら選びたいとやっと思えるようになったので決着つけようと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/02/28 13:24

借金がある男と結婚しても幸せにならないですよ。

こともが可哀そうです。
借金のくせはなかなか直らないのは多いです。よく考えてたほうがいいと
思います。
あなたの実家に住むのは彼の言い訳、いい大人なら、独立すべき、親の介護のためなら別です。今のかれはお父さんなる資格はないね。結婚してこともが生まれて、毎日お金のことで喧嘩になるより早く彼から離れたほうがよいでしょう。あとは片つけられないほどに苦労するから。離婚するより新しい人生をあゆんだほうが賢い選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり直りませんよね、実際今回が2度目の借金だし。

私も今未来の生活に希望がもてないんです。
それでも今までは情で付き合ってたんですが‥。
これから彼と決着つけようと思います。
ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/28 13:16

貴女は何か勘違いしてません?


>まさに借金以外はいい人の典型です。

他がどんなに良くても「借金」する人間ほど最低なヤツはいませんよ。
それも性懲りもなく 何回も。

私なら 彼を逃がして 一生結婚出来なくても そんな借金漬けの男は選ばないね。

だいたい 貴女の実家に住むことを考えてる時点でこの男はアウトですね。

まぁ、苦労したければ してください、貴女が選ぶ人生ですから。

また、水子供養はきちんと 一生かけて供養してくださいね。
これから貴女が別の人と結婚し子供が出来た場合、「必ず」その生まれた子に障りがでますから。
(お金を要求するような処での供養はやめましょう)
貴女が日々毎日、殺した胎児に申し訳無かった、、という懺悔の気持ちが一番重要です。
お寺で供養してもらったから もう済んだわ!! みたいな気持ちでは 
貴女は一生 幸せにはなれません。
だって 人を一人 殺してるのですから。
貴女が 口をつぐんで誰一人として その中絶のことを知らなくても、神様はきちんと貴女がしたことを見ていますから。
自分がやったことは 必ず刈り取らなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

中絶後は自分の人生どうでもいいという思いがありました。
借金がわかっても彼と付き合い続けたのは、そういう男を選んだのは自分だから仕方ないという投げやりな気持ちもあります。
なにより初めて妊娠した相手だから「借金がある=じゃあ別れよう」という風に別れられませんでした。

それでも最近、彼への不信感が大きくなってきたので今回相談させていただきました。
みなさんのご意見を参考に決断しようと思っています。


中絶したことは自分の中で一生消えないと思いますし、消えちゃいけないと思います。
その重さは決断したときに覚悟の上です。

お礼日時:2010/02/26 00:33

>まさに借金以外はいい人の典型です。



どんなにいい人でも、借金があってはダメなんです。
その借金が、例えば高額な医療費とか、やむを得ぬ事業の失敗とか、それならば救いがありますが、遊興費(ギャンブルでなくとも、分不相応な消費)となると…まずダメです。一生涯、直らないとみて良いでしょう。

借金癖のある人は、正確な金額を言いません。
把握していない場合もあるし、把握していても言わないことが多いです。
たいていは、少なく言います。
ですから、彼氏さんの借金は、彼氏さんが言う以上にあると思っておいたほうが無難です。
「大した金額じゃない」「今は借りてない」「完済した」などと言われても、信用してはいけません。

結婚となりますと、そういう夫を持って苦しむ貴女は、まあご自分で選んだ人ですからしょうがないとして。
そういう父を持つ子供はどうでしょう?
みすみす不幸にすると判っていて、それでも結婚して子をもうけたいでしょうか?
(結婚すれば、やがては子供が欲しくなるでしょうし)

出来れば、傷の浅い今のうちに逃げたほうが得策と思います。
貴女にふさわしい、もっとまともな、借金癖のない男が、たくさんいますよ。
一度、強引に神様に返してしまったお子様のためにも、今ここで冷静な判断をして下さいね。

尚、そのようなことはなさらないとは思いますが、彼の借金を肩代わりするようなことは、絶対にしてはいけませんよ。
これだけは、本当に「絶対に」です。
たとえ一部でも、肩代わりしてはいけません。
貴女の破滅につながり、彼の為にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生涯直りませんか‥。
直ってほしい、という私の希望もあって付き合ってきたんですが厳しそうですね。

年収1年分という彼氏の申告は少なめだろうなと私も思ってます。
それもあって正確な金額が知りたいのですがまだ明細をみせてくれたことがありません。

返済しているっていう言葉だけでは不安なので
今度明細等を見せてもらえるよう話し合うつもりです。
それでも隠し続けるようなら別れを考えています。

借金の肩代り等、彼にお金を貸すことはしていません。
逆に貸してくれ、と言われた事があればもっと早く別れてたと思います。いいのか悪いのか‥。
ご心配していただいてありがとうございます。

これから先後悔しないように判断をしようと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!