dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初代ポケモンのサファリゾーンで野生のモンスターに石を投げてそのモンスターが怒りだす。そして逃げる。これっておかしいですよね?
普通怒りだして言葉を話す人間だったら「おい!こらー待てよーーー」って怒りだしてその後怒りだした人が逃げることはしませんよね。
けっこう不思議だと思ったのです。動物に石を投げると動物はおびえて逃げるというのなら分かるのです。でも石を投げたことに対して怒って
そして逃げるという光景がよく分からんものです。

A 回答 (2件)

例えばあなたが道を歩いている時に石を投げられたら「なんだ!!」と怒るでしょうが、見た先に明らかにカタギではない人たちが10人くらいたむろしていて、目があった途端に全員が立ち上がったら普通逃げますよね。


そりゃ石を投げられたら誰だって怒りますが、勝てない相手だったら逃げるしかないってことでしょう。
野生ならなおさら勝てない相手にはよほど追い込まれない限り向かっていきませんから。
    • good
    • 0

攻撃されたときに威嚇はするけれど攻撃はしないで逃げるだけ、なんて動物は現実にはたくさんいますよ。



ガラガラヘビは尻尾を鳴らして威嚇はしますが実はなかなか噛みつかないらしいし

エリマキトカゲはびっくりするとエリマキ広げて威嚇しておいて二本足でスタコラ逃げ出します。

ネコなんかも相手が強そうなときはフーッとか威嚇するもののじりじり後ずさっていきますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい例をあげてくれてどうも参考になりました。
やっぱりそんな動物がいて現実にありえるんだと私も思いました

お礼日時:2010/02/26 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!