
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
大阪駅の桜橋改札口へは、大阪駅のホームで一番後ろ側の階段を下りることになりますから、神戸駅の時点で一番後ろの車両に乗れば確実です。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
とりあえず、↑こちらに大阪駅の構内図を載せておきます。
神戸からのJR神戸線の電車は、大阪駅7・8・9・10番のりばの到着ですが、日中時間帯の「新快速」「快速」に関して言えば8番のりばへの到着が原則です。
早朝時間帯や平日の夕方以降の電車は一部、9・10番のりばに到着することもありますが、桜橋口へはいずれにしても一番後ろ側の階段を下りていただくことになります。
逆に言うと、ホーム一番後ろ側以外の階段・エスカレーターには向わないようにすれば大丈夫です。
ですので、大阪駅に到着したら一番後寄り(神戸寄り)の階段を下りるようにして下さい。この階段を下りて左手に進むとすぐに桜橋口の改札が見えてきます。
>>3~6番が神戸線の乗り場と降り場だそうですが、時間帯によって変わるのでしょうか?
この3~6番というのは、“大阪駅での”大阪から三ノ宮・神戸方面へののりばになります。
こちらについても補足しておくと、日中時間帯に大阪から神戸方面へ走る「新快速」「快速」は、原則として大阪駅5番のりばからの発車となります。
早朝や平日夕方以降は3・4番のりばから発車する電車もありますが、ホームに上がる前に電光掲示板で、のりばを確認することもできますし、改札口の所には必ず駅員さんが居ますから確認されると良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
ご覧になったことがございますか?
毎日放送テレビ午後のワイド情報番組
ちちんぷいぷいの毎週火曜日午後5時台のコーナーで
吉本の漫才コンビロザンのおふたりが場所がわからない人や
海外からの観光客の人たちを道案内する出発点が
JR大阪駅桜橋口です。
JR大阪駅桜橋口の改札口へは、神戸駅から進行方向後ろの車両に
ご乗車されますと7・8番線ホームに到着します。
ホームの階段を下りていただき桜橋口中2階通路を南へ向かわれて
階段を下りていただくと桜橋口の改札です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 電車・路線・地下鉄 新橋で乗車して、有楽町で下車する、、、、 4 2022/04/29 20:46
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- タクシー 大阪駅の桜通口のタクシー乗り場まで、詳しい方お願い致します 5 2022/04/27 10:13
- 電車・路線・地下鉄 JR大回り乗車 駅スタンプ 4 2022/04/24 10:56
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
松本から東京まで特急あずさの...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車の号車番号について
-
JR特急わかしお号について
-
京急の休日の混雑具合について
-
福岡市交通局の姪浜駅は直営駅...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
土曜日の小田急線の混雑って
-
新幹線を乗り間違えてしまいました
-
進路方向に対して座席が反対
-
湘南新宿ライングリーン車に渋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
列車の号車番号について
-
JR特急の同一列車内における指...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
おすすめ情報