dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

・マシンA(Windows 2000 Server)
・マシンB(Windows 2000 Professional)
があり、次の条件でpingが通りません。
最終目的としては、Windows Terminal Service(リモートデスクトップ)を使用したいのですがアクセスできず、まずはpingからということで調べています。

・マシンBからマシンAの共有フォルダへはアクセスできる
・マシンAからBへはpingが通る
・マシンBからAへはpingが通らない
・マシンA,BともににインストールされているはTCP/IPのみ
・Server Protect(ウィルスバスター)のサービスは停止している状態でテスト

以上、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


管理者へ相談できるならそれで話はおしまいなのですが、yoichi0702さんが管理者だったら困りますね・・そう考えて一応私の思うところを。

まず現象切り分けが第一です。
2000Proと2000Serverは別セグメントで中間にルータ等のネットワーク機器が入っていると仮定してお答えしますね。
2000ProからPINGが通らないのは2000ProがあるセグメントのPC全台で発生していますか。であれば次はServerにPINGが通るセグメントはありますか?
あるならそこと現象発生セグメントの違いはなんでしょう?ネットワークルートの違いは?
どこからもダメならクライアントサイドの問題ではなく中間ルータやサーバーセグメント側の問題ですよね。

TRACERTはやってみましたか?
PING送信時はICMPプロトコルのタイプ8
PING返答時はICMPプロトコルのタイプ0
TRACERT送信時はUDPプロトコル
TRACERT返答時はICMPプロトコルのタイプ3,11
と、それぞれ使うプロトコルとそのタイプが違います。

PINGとTRACERTで成否結果が違ってくる場合はこのあたりを参考に問題ポイントの切り分けをします。

こうすれば直るという回答を一発で出す事が難しい類の話ですがまずは問題ポイントを絞りましょう。
絞れればあとは結構楽ですよ(ルータのバグとかだと頭かかえますけど・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答どうもありがとうございます。

tracertのこと、細かくは認識していなかったので、大変勉強になります。
どうもありがとうございました。

さて、本件ですが、症状的に
・フォルダ(ファイル)共有はできるがサーバーへのpingは通らない
というとても不可思議な症状で、サービスが稼動していることの確認・
ファイアウォール・Server Protectをストップと、いろいろ試しても
原因がつかめず、困り果てていたのですが、
・DNSサーバー上のIPアドレスと実マシン上のIPアドレスの不一致
でした。
 nbtstatコマンドでエラーになることで気が付きました。
 どうもお騒がせいたしました。DNSサーバは全社的に管理しているので、原因が外部になるとは思いませんでした。
 今回の件はよりネットワークの知識を高めねればと大変勉強になりました。教えていただいたことは糧にさせていただきます。どうもありがとうございました。

(参考)
●DNSサーバ上の設定値の確認方法
C:\>nslookup <マシン名>

●マシン上の設定値の確認方法
C:\>netsh interface dump

 以上、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/06/11 19:43

pingはコンピュータ名では無くIPアドレスで掛けてますよね?



それでいてサーバー側がpingに応答しないのはpingアタックによってサーバーが落ちないようサーバーか間のルーターでICMP(Pingが使うプロトコル)がブロックされているんだと思います。

ファイル共有が出来てるって事ですので

C:\>nbtstat -A aaa.bbb.ccc.ddd

で確認してやれば相手のサーバーとの通信確認は出来ると思います。

ただ、そのような環境でTerminal Serverが使用するポートが通るかどうか疑問です。

サーバーの管理者(インストールをした人)あるいはネットワーク管理者に相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご返答ありがとうございます。

まず、問題は無事解決いたしました。
本当にどうもありがとうございました。
最後にまとめてご報告させていただきます。

残念ながら、部署の私が管理者なのです。管理で困っており相談させていただきました。

pingは両方とも試しましたがRequest timed out.でした。

nbtstat――このようなコマンドがあるのですね。知りませんでした。勉強になります。ありがとうございます。で、早速試したのですが、通りませんでした。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/11 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!