dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
昨日、Windows7が届いたのでセットアップしていました。
無事セットアップが完了したと思ったので、試しにDVDを見てみようと思い、
DVDドライブにディスクを挿入したら、DVDドライブが認識されず、
マイコンピューターの中にも表示されませんでした。
最初はDドライブも表示されていたのに、その時、気が付くとDドライブも表示されていませんでした。
その後、色々調べてDVDドライブは認識されるようになり、
無事DVDも見る事ができ良かったのですが、
Dドライブだけが未だに表示されません。

コンピューターの管理というところでは、
Dドライブらしき所はちゃんと分けられているのですが、
ドライブ名が空白になっています。
右クリックで、ドライブ文字とパスの変更をしようと思ったのですが、
右クリックしても「ヘルプ」しか出ません。
試しに、Cドライブの所で右クリックしてみたら、
ドライブ名の変更などができますが、
Dドライブらしき空白の所だけ右クリックしても、「ヘルプ」のみなのです。
どうすればマイコンピューターにDドライブが表示されるようになるのでしょうか?
Dドライブは表示されない事以外は、
起動もシャットダウンも、他のソフトを使う事も、問題なくできています。

OSは、Windows7
PCのメーカーは、SONY VAIO
です。

下手な文章で伝わりにくいとは思いますが、
困っています。みなさんのお力をかしてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>Dドライブは元々はD:RECOVERYとなっていました。


リカバリ用のパーティションに間違いないです。

>リカバリーディスクを作成したから表示されなくなったなんて事はありえるのでしょうか?
保護のためにドライブレター(ドライブ判別用英文字)を削除してあるものと思います。
CD/DVDでリカバリディスクを作成したことと関係ないと思います。
データ用に転用しないのであればそのままにすべきです。
転用を考えているのであればフォーマットやパーティションの開放をしてみることをお勧めします。

尚、PCのトラブル発生でリカバリする場合はHDDからのリカバリの方が短時間で終了します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二度に渡りお答えくださって、ありがとうございます。
リカバリ用のパーテーションと聞き、安心しました。
元D:RECOVERYの所は、データ用に転用せず、このまま置いておきます。
リカバリもHDDからした方が短時間で終了する事も今回始めて知りました。

Dドライブが無くなったと勘違いして騒いでしまい、お恥ずかしいです・・
リカバリする前にこちらで質問させていただいて、色々と教えていただきたいへん助かりました。
お二方に色々教えていただいて、すごく勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 14:18

外しているかもしれませんが、Windowsをアップグレードしたとき、まれに発生する症状かもしれません。

ただし、今回の問題が該当しているか否かは不明ですから、いちど以下をお試しください。

 (1)「コントロール パネル」-「システムとセキュリティ」の中(3行目)の「問題の発見と解決」をクリックします。
 (2)「ハードウェアとサウンド」の最初の項目「デバイスを構成する」をクリックします。
 (3)「ハードウェアとデバイス」のダイアログが開きますから、下のほうにある「詳細設定」をクリックし、「自動的に修復する」にチェックが入っていることを確認して「次へ(N)」を押します。

これを実行すれば、いろいろと表示されるはずですが、それをリポートしていただくか、またはともかく終了して再起動したらどうなるかをお知らせください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご意見ありがとうございます。
御礼が遅くなり、申し訳ありません。
終了や、再起動しても、何も問題なく作動します。
教えていただいた事実行してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 14:56

あなたがDドライブと言っているパーティションはドライブレターを削除したものと思われます。


そのパーティションの物理的な位置とサイズを補足頂ければ何のためのパーティションか分かると思います。
大手メーカー製のPCではリカバリ用のパーティションが用意されていますので誤って削除されたり、データの書き込みをされるのを防ぐ目的で保護されているかも知れません。
マニュアルを良く読んで確かめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、すみません。
早急のご意見ありがとうございます。
後で思い出したのですが、Dドライブは元々はD:RECOVERYとなっていました。
サイズは、15GB程です。
リカバリーディスクを作成したから表示されなくなった
なんて事はありえるのでしょうか?

お礼日時:2010/03/02 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!