
ExcelのVlookup関数で一致した文字のセルの番地を取得する方法
プログラム(VBA)で、検索で使用する関数でVlookup関数というのがあるというのが最近知ったのですが、Vlookup関数は、検索するセルの範囲を指定して、検索対象の文字列が一致した場合、そのセルの内容(値)を返すという風に書いてあったのですが、値ではなく、そのセルの番地を取得する方法はあるのでしょうか?
ありましたら、その方法を詳しく教えてください。Vlookup関数以外でも検索するコードがあるようですが、Vlookup関数に限った場合でよろしくお願いします。
回答よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
[回答番号:No.4この回答への補足]へのコメント、
Vlookup関数の一般式は
=VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,検索の型)
ですね。
Vlookup関数が対象とする範囲が例えば A1:D100 で、かつ、
Vlookup関数が返す値がC列にあるもとすれば、
="C"&MATCH(検索値,A1:A100,検索の型)
なる式がご希望のセル番地を返します。
この式を貴方の“膨大な”ワークシートに適合させて、検索に30秒以上を要するかどうか試してみるのも一興かと。
返事が遅くなって大変申し訳ありません。
そうですね。自分のデータでプログラムの処理時間を調べてみるのも必要ですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No2です。
別にマクロもそれほど遅くはないと思います。
PCが遅いと・・・ですが
(ちなみに完全一致検索です。)
↓Findを使って検索とか(これならRange返すので)
Sub test()
Dim myRange As Range
With ActiveSheet
Set myRange = .Range("A:A").Find(What:="検索値", LookIn:=xlFormulas, _
LookAt:=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, _
MatchCase:=False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False)
If myRange Is Nothing Then
'みつからず
Else
'見つかった
End If
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
excelのvlookup関数で値ではなくセルの位置を返せますか?
Excel(エクセル)
-
複数の条件に合う行番号を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
-
4
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
5
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルで別ブックをバックグラウンドでオープンする方法
Excel(エクセル)
-
8
最も近い数値のあるセルを探す
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
10
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
11
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
12
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
13
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
14
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
15
ExcelのVBAでGoToの代わりに…
Excel(エクセル)
-
16
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
17
Excel MATCH関数で検索範囲内に同じ値の検索値が複数ある場合
Access(アクセス)
-
18
文字列から英数字のみを抽出する関数
Excel(エクセル)
-
19
Excelで、条件と一致する最後のセルを検索したい
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
精液の落とし方を教えてください
-
値が入っているときだけ計算結...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報