
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
内容によるんじゃないでしょうか。
仕事の件でのメールなら、「何考えてんだ。。」と思われる可能性が
高いかもしれないですけど、プライベートなことであれば、
「若いなぁ」と思われるだけで、そこまで深刻な失敗ではないのでは??
どうしても気になるようでしたら、
「うっかり絵文字を入れてしまいました。すみません」と謝っておけば
いいのではないでしょうか。
内容が仕事のことでしたら、「いつものクセでうっかり絵文字などを使っ
てしまいました。決して浮ついた気持ちはなかったのですが。申し訳ありません。」
という調子でわびをいれましょう。
No.3
- 回答日時:
相手がどんな人かにもよります。
「礼儀の知らない奴が入ってくる」
って思う人もいれば、
「面白い人が入ってくる」
って感じる人もいます。
最初の印象って結構大事ですよ。
私の後輩で、入って早々の歓迎会で上層部の人に絡んだらしく上司が青くなってたこともあります。
こればっかりは、どういう人かが全てなのでどうにもならないと思います。
まぁ、大抵は「なんだ?」って思うでしょうが。
済んでしまったことはしょうがないので、次から気をつければよいのではないでしょうか?
そもそも、絵文字に「目立つもの」と「目立たないもの」があるっていうのが良くわかりませんが。
こういう考えをしているから、そういうメールを送ってしまうのでは?
No.2
- 回答日時:
確かに、謝罪メールは重いですね。
何もしないでもいいと思いますが、気になるのであれば、話す機会があったときに、「うっかり、メールに絵文字を入れてしまいました、すいません」と一言、言えば良いでしょう。
「まずいことをしたと分かってます」という態度を示せば、大した問題ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
メールは本文のほうが大事だと思うので
>絵文字を入れてしまい、すいませんでした
などという謝罪メールの必要もないかな、と思います。
まあシチュエーションがわからないのでなんともいえませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートメールで送信可能な記...
-
上司への初メールに絵文字を入...
-
絵文字の文字化けの解消法を教...
-
絵文字て文字化けするのですか...
-
PCからPCに絵文字メールは送れ...
-
Becky!で半角カナを使ってメー...
-
iPhoneのメールに絵文字を使っ...
-
P902is でキラリメール
-
ドコモのデコ絵文字
-
スマホの絵文字が少ないし可愛...
-
絵文字一覧をすぐに表示する方法
-
DOCOMO・iモードの絵文字表示に...
-
デコメ絵文字(20×20ピクセル)の...
-
HYBRID W-ZERO03を買ったのです...
-
galaxy S でのモバゲーの絵文字...
-
携帯の裏絵文字について
-
女性に質問です。 性的な意味で...
-
LINEでよく友達に「☒」が送られ...
-
別れた直後の彼のラインにハー...
-
男性とLINEしていると高確率で...
おすすめ情報