dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の皆さんに質問です。

最近仲良くしている20代の同僚女性がいます。
その女性とは2回、居酒屋とディナーのデートをしました。
告白はしていませんが、少しは好意がある事が伝わっていると思います。

女性の親しい同僚に聞いたところ、
その女性には彼氏が居るような事を言っていました。

ステキな女性なので、いるだろうなとは思っていましたが、
直接話しするときや、電話メールでもまったく彼氏の話はありませんでした。
その女性は、兄弟の事や家の事等も話してくれるので、自分の事は結構話す方だと思います。

女性は、彼氏がいる事をあまり他の男性に話したりしないものですか?
人それぞれだとは思いますが、女性が彼氏の話を出さずに他の男と遊ぶときってどんな時でしょうか?

A 回答 (3件)

sixone00さん初めまして。


30代会社員♀です。

> 女性は、彼氏がいる事をあまり他の男性に話したりしないものですか?

その女性との会話の中で、「ところで彼氏はいますか?」と聞いたことはありますか?
そうでなければ、「そういえば、私、彼氏いるんです。」なんて何の脈絡も無く話に出すわけないですよ・・・

> 女性が彼氏の話を出さずに他の男と遊ぶときってどんな時でしょうか?
二人でお酒を飲んだくらいで「遊ぶ」とか言われても・・・
ワザと黙っているなら、sixone00さんのことをキープにするつもりか、彼氏さんとはもう別れているという可能性もあると思いますよ。

いずれにしろ、こんなちっちゃなことで悩んで掲示板で質問なんてしてないで、本人に聞いてみるのが一番です。
ご健闘をお祈り申し上げます。
いい結果になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いるか、いないか、で自分の気持ちや態度を変えたくないので、
聞かずに今までどおり接したいと思います。

お礼日時:2010/03/04 19:29

苦手な人からの誘いを断りたいときなど以外には特に自分から彼氏の話はしないですね。

男の人と食事をするときも女の人と食事をするときも。変に自慢みたいにに聞こえても嫌だし…

直接その方に聞いてみれば多分普通にいますよって答えてくれると思います。
そこで変に嘘をついたりあやふやにするようなら、乗り換えようとしているとかキープとかなのでしょうね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。
大好きな彼と仲の悪い彼では違いそうですね。

お礼日時:2010/03/04 19:31

彼氏とちょっと微妙だったり好きかわからない時はあえて聞かれない限りは話さないし、彼氏よりいいなと思えば乗り換える場合もあるかもしれません。



ただ聞かれない限りは彼氏のことをわざわざ話す人はいないと思いますよ。
あえて言うとしたらあなたと遊びたくなかったり嫌な場合ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、聞かれてないからという理由なのでしょうね。
嫌われていたら、彼氏の話が出そうですね。

お礼日時:2010/03/04 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています