dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いたるところでケンカが勃発しております。
特に韓国人、中国人と日本人のケンカとか、男と女のケンカとか、
マイノリティとかを排斥して起こるケンカとか。。。

匿名性だからとはいっても、なぜでしょう。
面と向かって話すより、表情が伝わらないからですかね?
何だか、少し淋しくなりますね。

国家レベルのサイバーテロもありますし。困ったものですね。
って、私が心配してもしょうがないかもしれませんが。
どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (4件)

こんにちは!


私もそう思います。
正直、呆れてモノも言えない事が多いです^^;

●結論=ネットにいる人は頭の残念な人が多い

と、書けば「お前何様だ!」とか「また低学歴野郎が嫉妬してるよwww」
とかなるんですよね。
しかし、この時点でおかしいんですよ。 切り返し方がもう子供みたいで…
間違っている人間を叩き潰して、自分の正義を示したい社会なんです。


●お互い相手が分らないから 

ネットで叩かれる人って、名前も顔も分っている人がほとんどですよね?
しかし、叩く連中はどこの誰とも明かさない。 卑怯極まりないと思いませんか?
だから強気になるんだと思います。 自分がやられたら傷つくはずなのに。
犯罪者が出れば、住所を調べてネットでさらし上げ。 それこそ犯罪です。 


●本音が出しやすいから

本音というのは、相手の心に伝わりやすい一方、
相手を傷つけやすいものだと思います。
ですから、言い回しや文章の書き方に気をつけないと、
間違った伝わり方をしてしまいます。


●解決策として

★とりあえず、相手にしない。
★いちいち腹を立てない。 
★気になる発言は、黙ってNGを出す

これに尽きるのではないでしょうか? 
何にせよ、モラルのあるネット社会になって欲しいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まともなご意見にめぐり合えて
ほっとしました(笑)ほぼ同感です。ポイント準備中^^

本当に反面教師な方々がたくさんいらして、
すごくいいお勉強になりますね。

見方を変えると逆に楽しめそうな気さえしてきました(笑)
ご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 22:35

忙しい社会人は、ネットのポスティングに多くの時間を割いたりしません。


暇人はろくなことしませんよ。

>どうしたらいいと思いますか?
どうしょもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。まともなご意見で安心しました(笑)

あんな人たちのを見てると、何だか言葉のプロレスを観てるみたいで、
ある意味エンターテイメント的に楽しめる世界なのかもしれませんね(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 22:38

ふーん、あっ、そう。

 といった感じ。

 私はそんな無垢な心の持ち主です!


 ケンカ?ですか!?(なんとも平和な・・)


まぁ、you tubeで、
  TOP GUN 「DANGER ZONE」
 でも眺めて、リラックスしてくださいな。(^-^)
    • good
    • 0

個人的には喧嘩になったことありません。



ネットで喧嘩している人がいるんだ。というのがご質問文を読んだ感想です。

テレビドラマの登場人物に感情移入できる方であれば、できそうですが、私はそんな無垢な心は失ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もありません。このカテゴリは多いみたいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!