dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大分前に作成したホームページに中の画像に[mailto:----@----]の形でメールアドレスをリンクをつけてあるのですが、最近開いてリンクを試してみたらOutlook ExpressでなくofficeのHTML形式のものが表示されてしまいます。Internet Explore8を使用していますが、以前はリンクをつけた画像をクリックすればOutlook Expressが開きました。作成ソフトはAdobe GoLive CS2です。その他最近ホームページから質問をする時もofficeのHTML形式が開いて記入送信しても届いていない気配があります。ソフトの問題でなくInternet Exploreの設定の問題?と思ったりしていますがよく解りません。基本中の基本みたいな質問で恐縮ですが古希をとうにすぎた”ばばさま”にご指導お願いします。

A 回答 (2件)

>IEのメール設定は、Outlook Expressになっています



スタートメニューにあるプログラムのアクセスと既定の設定 から、既定の電子メールプログラムをOEへ設定してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。問題は解決していません。とうパソコンだけではなく手持ちのノートパソコンで再度同じ症状が出るか試してみます。

お礼日時:2010/03/05 17:13

>Internet Exploreの設定の問題?



そうです。

サイト上のメール送信ボタンをクリックした時に立ち上がるメールソフトの設定方法
http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/20050 …
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/maila …

この回答への補足

IEのメール設定は、Outlook Expressになっています。

補足日時:2010/03/05 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。当パソコンだけがそうなのか他のノートパソコンでも試してみます。問題はまだ解決してません。

お礼日時:2010/03/05 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!