dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フレッツ光(戸建)のユーザーです。
プロバイダはNiftyになります。

既設回線があるので、戸建の回線引込も終わって
いて、工事も楽ですぐ乗り換えできますよ、と
セールスを受けました。
スペックだけ見ると、回線速度は早く、料金も安い。
一見いい事だらけですが、デメリットはないのか
疑問に思っています。

無線ルータを使っているので、設定変更が面倒そう
ですが、数千円払えばやってもらえそうです。
プロバイダ変更の予定はありません。

時間と、心の余裕があれば、自分で設定などは
たぶん出来るのですが、仕事が忙しい時期と
いうこともあり、(しかしセールスは3月中、
などと契約を急ぐ様子です。)ちょっと
億劫になっています。

同様のケースで乗り換えをした方の体験など
がありましたらお寄せ頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

NTTは全ての通信設備を自前で設備投資して構築していますが、ほかの会社はそうでは有りません。



NTTの設備を借りて商売をしているのがほとんどです。NTTとの契約が一番安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局、勧誘に来た業者も、その後音沙汰がなく、
現在の契約でそのまま継続しています。

期末になると、こういった勧誘が増えるのでしょうね。
また誘われたら、考えてみたいと思います。

お礼日時:2010/07/04 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!