dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はとんかつが好きでヒレカツ派なのですが、
みなさんはどっちが好きですか?

A 回答 (16件中1~10件)

ロースを頂きたいとお店に入っても、ヒレを頼んでしまう私…。


物足りなさを感じるくせにと、いつも謎です。
なんだか頂きたくなってきました。明日こそ、ロースを注文します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:15

ロースを塩で食べるのが好きです。



ヒレも美味しいですが、だいたいとんかつを食べるのはガツンとパンチのある重いもの、
肉を食べたい!というときですから、ヒレだと淡白すぎて物足りないのです。
飲み会などで、おつまみとして軽く出てくる程度であればヒレでもいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:15

フィレかつ丼屋・柔らかさが好き(^^♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:15

オッサンなのでガッツリ、ロース派です。

(^^)v

フィレには上品さを感じて頼み辛いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:14

ヒレカツ派。



脂身が苦手。
魚脂は問題ないけど。

要は噛み切り難いものが基本的に苦手なので。モツとか。
自分はそれで吐き気を催しやすいので、苦手意識があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:14

基本的に赤身肉より白身肉の方が好きなのでロース派ですね


ロースカツ→チキンカツ→ヒレカツ→ビーフカツの順
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:13

ほんとは脂身があるロースカツが好き、でも、いつもヒレカツ、ほんのわずかなダイエット、でもまあ、無駄な抵抗かもね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:13

ロースです。



40代男性です。
昨日久し振りに食べたんですが、もう年ですね、一日胃がもたれてしまって、しんどかった。
これからはフィレにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:12

私はロースです。


味も好きですが、過去にTVで「ロースは揚げている間に脂分が抜けてカロリーが下がり、ヒレは反対に油を吸ってカロリーが上がっていく、最終的なカロリーではヒレの方が高い」というのをやっていました。
それを見てから、同じアブラなら油より脂の方がとんかつとして美味しいかなと、ヒレカツは食べた事がありません。もちろん揚げ油がラードならどちらも脂なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:12

30代男性 ヒレを食べます。



よくロースのほうが油も楽しめて美味しい、という意見がありますが、
私はそれもわかるのですが、
時折当たってしまう 脂身の噛み切れないような イヤーな食感と
スジのガリっとした食感は 一気にテンション下がりますので、
その心配のない ヒレにします。

しかし、上野の 双葉のようにきちんとスジや脂身を掃除して
素晴らしいロースを出してくれるところであればもちろんロースにします(ロースしか無いですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!