
豚肩ロースの固まりを厚めに切ってさっと煮込んだ料理が好きです。
今回買った肉は、切ってみたら肉の間に厚い脂肪が何筋も入っていました。
脂肪と肉が4:6~5:5くらいです。
同じ店ですが、いままでこんなことはありませんでした。
肩ロースだから適度に脂肪があり、肉も柔らかく仕上がると思っていますが、さすがに脂肪が多くて
ちょっと胸焼け気味です。
国産豚です。
外国産ならこんなに脂肪が入ってないのかな、と思いましたが、その店では売っていません。
脂肪があまり入らないロース肉ならどうだろうと思いました。
2cmくらいの厚さに切り、両面焼きつけて、その後ワインベースのソースで10分くらい煮込みます。
焼くとか揚げるには使いますが、ロース肉煮込んだことはないです。
ロースだと肉がしまって固くなって美味しくないでしょうか?
ロース肉、煮込み料理にはどうですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
充分なりますよ。
そもそもロースと肩ロースって肋骨の何番目かで切り分けただけですので、切り分け部分のところはどっちともいえるような見た目。個体差でもだいぶん違いますので、ロースだったら必ず柔らかくて脂が少ないとはなりません。
ちなみに豚の場合は国産より外国産の方が安全性も品質も上といわれています。
回答ありがとうございます。
カナダ豚のロースを揚げ焼きにすることがありますが、柔らかくて美味しいです。
肩ロース固まり肉は国産豚しか売ってないのです。
薄切りばかりです。
なぜなんでしょう?
肉の間に脂肪が多いロース肉を見つけたら煮てみます。
No.1
- 回答日時:
ロース肉は煮込みには適しません。
質問者様が疑問に思ったように「赤身部分」が固く締まってしまうからです。
肩ロースは赤身の周りに井桁に脂が入っているのが特徴で、脂の量はその時々によって異なります。
もし脂が多いと感じるなら、切り取って減らすしかありません。実際ロース肉は売る前に脂身を減らしてバランスを取っています。
回答ありがとうございます。
たしかに井桁に入っていました。
井桁の脂肪が厚さ7mmくらいで、間の赤身ハ15mmくらい。
外側の脂肪は切り取りましたが、内部の井桁はとるわけにもいかず、そのまま煮ました。
これまではここまで厚い脂肪がたくさん入ってることはなかったのでちょっと驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 あなたが作っていて面白い料理はなんですか? 4 2022/08/11 07:26
- 食べ物・食材 脂質が低い豚肉 2 2022/05/08 16:03
- レシピ・食事 豚肉を柔らかく焼く方法 2 2023/04/10 23:53
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- 食べ物・食材 豚肩ロースを炊飯器で50分保温したのを食べたらやばいですか?食べてませんが ローストビーフレシピを豚 3 2022/06/03 08:19
- ダイエット・食事制限 筋トレ・食事制限・食事内容について 2 2022/08/05 10:26
- 食べ物・食材 焼肉する時の好きな部位を教えてください。僕は、豚タン、レバー、肩ロース、ラムが好きです。牛肉類は、料 3 2023/05/13 20:59
- レシピ・食事 皆さんは豚こま切れ、または豚ロースがあったらどんな料理を作りますか? うちはいつも野菜炒め、塩コショ 5 2022/06/11 12:46
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- ダイエット・食事制限 ヘルシーな豚肉の部位について いろんな情報を信じてしまうのは良くないと思うのですが、、 豚肉で、肩ロ 4 2023/04/06 03:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
スーパーで売られている牛筋に...
-
肉の賞費期限
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
牛肉の固さについて
-
余肉の読み方と意味
-
トンカツの豚肉が堅くなります
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
蛇肉料理を食べた方がおられま...
-
しっかり火を通す? 肉
-
骨付き肉って食べづらいだけで...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
熊、猪の買い取り値段を教えて...
-
いい肉は、あまり食べれないと...
-
激安のお肉が売られるお店
-
安いステーキ肉をスポーツドリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
スーパーで売られている牛筋に...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
肉の賞費期限
-
牛のすね肉を購入しました。ビ...
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
-
パッケージして売っている肉を...
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
厚肉 と、 肉厚 の意味の違...
-
肉嫌い、肉好き、魚嫌い、魚好...
-
雁の肉の味
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
どうして、魚は身と呼び、牛な...
-
牛サガリ肉を中生焼けで食べて...
-
車のトランクに買った肉を1時...
おすすめ情報