プロが教えるわが家の防犯対策術!

豚肩ロースの固まりを厚めに切ってさっと煮込んだ料理が好きです。

今回買った肉は、切ってみたら肉の間に厚い脂肪が何筋も入っていました。
脂肪と肉が4:6~5:5くらいです。
同じ店ですが、いままでこんなことはありませんでした。
肩ロースだから適度に脂肪があり、肉も柔らかく仕上がると思っていますが、さすがに脂肪が多くて
ちょっと胸焼け気味です。

国産豚です。
外国産ならこんなに脂肪が入ってないのかな、と思いましたが、その店では売っていません。

脂肪があまり入らないロース肉ならどうだろうと思いました。
2cmくらいの厚さに切り、両面焼きつけて、その後ワインベースのソースで10分くらい煮込みます。
焼くとか揚げるには使いますが、ロース肉煮込んだことはないです。
ロースだと肉がしまって固くなって美味しくないでしょうか?

ロース肉、煮込み料理にはどうですか?

A 回答 (2件)

充分なりますよ。


 そもそもロースと肩ロースって肋骨の何番目かで切り分けただけですので、切り分け部分のところはどっちともいえるような見た目。個体差でもだいぶん違いますので、ロースだったら必ず柔らかくて脂が少ないとはなりません。
 ちなみに豚の場合は国産より外国産の方が安全性も品質も上といわれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カナダ豚のロースを揚げ焼きにすることがありますが、柔らかくて美味しいです。
肩ロース固まり肉は国産豚しか売ってないのです。
薄切りばかりです。
なぜなんでしょう?

肉の間に脂肪が多いロース肉を見つけたら煮てみます。

お礼日時:2022/07/13 12:51

ロース肉は煮込みには適しません。



質問者様が疑問に思ったように「赤身部分」が固く締まってしまうからです。

肩ロースは赤身の周りに井桁に脂が入っているのが特徴で、脂の量はその時々によって異なります。

もし脂が多いと感じるなら、切り取って減らすしかありません。実際ロース肉は売る前に脂身を減らしてバランスを取っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに井桁に入っていました。
井桁の脂肪が厚さ7mmくらいで、間の赤身ハ15mmくらい。
外側の脂肪は切り取りましたが、内部の井桁はとるわけにもいかず、そのまま煮ました。
これまではここまで厚い脂肪がたくさん入ってることはなかったのでちょっと驚きました。

お礼日時:2022/07/13 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!