
シャープのWinCE機「テリオス(HC-AJ1)」に「ATOK for Windows CE」を入れて使用していました。今日、本体の不調でやむなくフルリセットしたので「ATOK」は消え、デフォルトのIMEだけが残ったのですが、このテリオスにふたたび「ATOK」を入れるのに、そのCD-ROMは必要でしょうか。
デスクトップパソコンにCD-ROMを入れて、テリオスにインストールしたあと、CD-ROMはもう必要ないと思って手放してしまったのですが・・。
もしかしてCD-ROMはずっと持ってないといけなかったんでしょうか。
デスクトップパソコンのどこかに、CD-ROMがなくても再びATOKをインストールさせることのできるフォルダみたいなのは残ってないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フルリセットの後だともう一度使うにはATOKのCD-ROMが必要になります。
というより自分が現在使っているソフトウェアを他人に譲り渡すことは著作権法違反です。
自分が使わなくなり完全に消したソフトだったらある程度いいですが自分が使っているものを渡しちゃーだめですよ。
早速ご返事いただき、ありがとうございます。
やっぱりCD-ROMが必要なのですね。
著作権法についてのアドバイスも、ありがとうございます。
CD-ROMは手放したというより、正確に言えば捨てちゃったんで・・(泣)
今夜は泣いて過ごします。
ありがとうございました(泣)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- その他(OS) ベネッセ ビーゴのfirstfriends CD ROMですが、WindowsVistaのパソコンで 1 2022/05/06 14:06
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- その他(ソフトウェア) ATOKをお使いの方、今後もVer UPを続けていきますか 8 2022/12/25 16:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- 知人・隣人 変なところにこだわる人? 2 2022/11/07 19:28
- ドライブ・ストレージ パソコン用の外付けドライブでCD読み込み可能とあるものはCD-ROMの読み込みも可能でしょうか。 7 2022/08/10 17:45
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーのバージ...
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
インストール方法の違いについて
-
ホームページビルダーの引っ越...
-
インストール済ソフトのシリア...
-
SiriusCompをWindows10では使用...
-
HPビルダーの編集を別のPCでで...
-
AutoCADのユーザー登録について
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
Googleマイマップにファイルを...
-
Windowsパソコンに詳しい方、教...
-
dreamweaverについて
-
ppsxの中身を編集したい
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
固定電話の発信音
-
Thunderbird メッセージフィル...
-
付箋紙21について
-
アプリケーションがプロビジョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーのバージ...
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
インストール方法の違いについて
-
インストール済ソフトのシリア...
-
ヤフオクに出ているイラレはイ...
-
何台までインストール可能ですか?
-
ホームページビルダー
-
NoxPlayerをインストールしたい...
-
foobar2000でリッピングする際...
-
間違ったはがきソフトを購入し...
-
ポストペット2001について
-
B's Clipの読み込みについて
-
ビルダー11のFTPツールの起動...
-
ウィンドウズMeで、オフィス2...
-
ソフトをインストールできない...
-
デジカメde!!ムービーシアター...
-
【至急】RPDファイルが開けない!
-
ドリームウィーバーとファイヤ...
-
OSインストール画面をキャプチ...
-
Final Cut Xのインストール台数
おすすめ情報