dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島から車で 1泊2日で 大宰府天満宮に お礼参拝に行きます。
宿泊地は熊本のはげの湯温泉です。
温泉めぐりを第二目的とし 観光を含め 旅程を組みたいのですが まったく詳しくありません。
お勧めの行程 観光地 昼食場所などありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

はげの湯とはまた入り込んだ奥の宿泊地にされましたね。


はげの湯自体は山の中のごく小さい温泉街で周りには何も観光するところはありません。
それでも線質が良くて地獄蒸しなども有名なので人はこんな山奥にと言うほど
結構多い温泉地です。

まず太宰府からは大分道で玖珠ICで降ります。
そこからは国道386号で壁湯方面からはげの湯に向かいますが
途中で立ちより湯するならこの壁湯、もうちょっと時間があればはげの湯の
すぐ手前の豊礼の湯が景色も線質も良くおすすめです。
http://www.kabeyu.jp/
http://onsen.nifty.com/cs/255/dtl/onsen004396/1. …

翌日は豊礼の湯手前にあるお洒落なパン屋の横から国道442号黒川方面に抜ける
バイパスがありますのでまずは442号で瀬の本方面へ。
10分ほどで阿蘇を一望する絶景のあざみ台展望所があります。
ここから久住方面に向かい久住高原コテージの絶景露天を是非楽しんで下さい。
九州でも有数の絶景露天で地ビールレストランも併設されていますから
ここで昼食でも良いですし、瀬の本に戻って三愛レストハウスも食事は充実しています。

昼食をとったら牧ノ戸峠を越えてここも九重連山を見渡しいろんな種類の
温泉に入れる星生ホテルか、夢大吊り橋に行ったことがなければ吊り橋に寄って
すぐ近くの筌ノ口温泉、新清館の露天が非常に趣があって線質も良くおすすめです。
それからは四季彩ロードから九重ICに抜けて帰路に着けばいいですね。
県道40号から行くとせませまくねくねですので四季彩ロードから。
http://kujyuu.huu.cc/kaiin/azamidai.html
http://poohsuke.web.infoseek.co.jp/kujyukougen.h …
http://www.hosshouhotel.co.jp/
http://www.geocities.jp/nara_no_daibutu2/spa-kyu …
http://www.tairiku-kobo.com/aso/course/shikisai. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のおかげで 楽しい旅ができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/01 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!