dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人が自分の家の合鍵を内緒で作ってたら別れますか?

彼女が自分の休前夜に泊まりにきて
翌朝、自分は仕事に行くので閉めてポストに入れて帰ってねと鍵を渡したら
その鍵は確かにポストに入れていたのですが
合鍵を作っていたようです。

あまり自分がいないときに家に入られるのは好きじゃないと
以前に話したことがあったので合鍵が欲しいと言っても
断られると思ったそうなのですが…。

合鍵を作っていい?と聞かれていても断っていると思うのですが
黙って作られていたなんて裏切られた感じです。

みなさんならどうしますか?

A 回答 (17件中11~17件)

29歳、女性です。



普段の行動とかにもよって、別れるか別れないかは
判断しますがまずは鍵は返してもらいます。
その後、何もなくて好きなら付き合っていくかもしれません。

相手の要望を勝手に変えてしまう相手だったら、
他に嫌な面が見えた時に合い鍵の件も思い出して
その時に別れようって思う要因にはなると思います。
    • good
    • 0

私も質問者さんと同じ考えでしたら、


鍵を返してもらうと思います。

不在のうちにあがられると不愉快なだけでなく、(自分は信頼できるパートナーなら鍵を預けてもいい派ですがw)

もしも、もしもの話ですが。
自分でなくて彼女が合鍵をよそで落としたら。
落とさなくても、合鍵で部屋に入るところをストーカーなどに
狙われたりしたら。

考え過ぎかもしれませんが、最近実際に近所で
若い女性がコンビニ帰りに家に入るところを暴漢に襲われ
部屋に連れ込まれ暴行された実際にあった事件です。

物騒な世の中ですから、もし彼女に言いずらければ、
防犯上の理由などをあげ、合鍵を持つ事を辞めてもらうと思います。
それでもわかってもらえなければ真意を話すのかなぁ。

どっちにしろ、無断で合鍵作るなんて...自分とはちょっと道徳観?が合わないので、
どうして無断で合鍵なんか作ったの?
と問いただすかもしれません。
答えによっては付き合い方、考えちゃいますよねぇ。。わ
    • good
    • 0

まずは、その合鍵を返してもらいます。



彼女に2度としないこと、2度目は許さない事を
約束させておしまいにします。



一応用心のために彼女には黙って家の鍵を変えておきます。

あとは、彼女の出方を伺います。

あとは携帯を暗証ロックしちゃいますかね。
    • good
    • 0

それは明らかに犯罪行為ですし、常軌を逸しています。



自分だったらこの感覚が話し合っても理解できないようでしたら、お付き合いを続けていくのは難しいと思います。
一度で重大性を理解して謝罪してくれたら今回だけは不問にするかもしれません。
ですが今後は色々と面倒になる覚悟をしますね。

合鍵が一つでない可能性も疑った方が良いかも。
    • good
    • 0

私なら別れます。


恋人と言えどプライバシーは重視です。それを恋人だから何でも知りたい!
かまいたい!は違うと思います。
御質問者様の気持ちもう一度伝えられた方がいいですよ。それで気まずく
なるかもしれませんが別れたくなければ乗越えなくてはいけません。
“人の嫌な事はしない”コレって大事です。
    • good
    • 0

私なら別れを考える、かな。



いくらなんでも合鍵を勝手につくるのは人と人の付き合いでルール違反だと思うし、プライバシー侵害だし主の許可のない進入は犯罪だと感じるから…

まぁ話し合いをしますが…信頼は崩れたと感じると思います。

それでももう一度信じよう思えたら、やり直す事を考えますかね…
    • good
    • 0

別れます。



自分がいない時に勝手に入られて
何もされないにしてもそれを自分が把握していないのが
気持ち悪いです。

が、私は合鍵が欲しいといわれたら渡しますが(笑)

自分が把握できているか否かが一番の問題ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!