
膝人工関節置換手術後4ヶ月経ちました。見た目ははれも引き
それなりの膝の形らしさも形成されましたが、機能としては
よくなっている実感がありません。
縫合線を境に内側は違和感もなく痛みもありませんが、外側はいつまでたっても強い違和感と少し歩くと何かで縛りつけられたような、
重い石が張り付いているような硬直感で足が上がらなくなります。
何度か医者に訴えましたが、見た目だけで判断し、きちんとした説明がありません。リハビリはひと月前から強化し五種類を日に三会しています。もしこの症状がよくならなっかったら、私は歩行困難な障害者になるため、手術したようなものです。どなたかこんな経験をして良くなられた方いらしゃいますか。もしくはセカンドオピニオンを頂きたいのですがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
思わしくないから他医での診察とか転医、他医併診 これは日常茶飯事の事です。
このコーナーでもしばしば使われている
セカンド オピニオン
と言う言葉の意味をご存知なのでしょうか?
ちなみに セカンド オピニオンを受けてくれる医療機関は県で2-3ケ所。
しかもかかる経費は医療・検査など100%あなたが払う自費診療です。 と言いますのは セカンドオピニオンと言う
のは あなたの現在の治療には信頼出来ないから第三者の意見を聞きたい
ですので セカンドオピニオンを受ける側も 患者をはさんで敵対関係
になるので あなたが検査・治療etc支払いを100%自費で払って
くれるなら受けます なのです。 だから県下に多くても数えるくらいの医療機関が無いのです。
NO1の方ありがとうございました。
NO2の方ありがとうございました。大きなグループを形成している
クリニックなので、それ以外の病院をさがします。
障害者自立支援法で非常に安価な負担で受けられる手術なので、いま
医者の勧めで手術する人も増え今後もこうゆう問題は起こってくると思います。行政のほうの窓口も当たってみます。
非常に患者が不利な立場に置かれているということも、よく分かりました。泣き寝入りをしている人もきっと多いことでしょう。
知り合いいの医師に併診程度の事はお願いできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳MRI
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
1日4~6時間睡眠
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
労災、様式第6号について
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
歯科について 質問1 医療は日進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩こりで本当に毎日苦しいです
-
労災では、病院を2箇所でかか...
-
転職か考えています。私は左膝...
-
腰痛でバイト早退
-
交通事故による腰痛で治療をま...
-
膝蓋骨ひび
-
尾骨の突出
-
錆びた釘を踏んだ傷口が塞がっ...
-
健康診断後に電話がかかってく...
-
コンタクトを付けると目が大き...
-
本格焼酎と韃靼そば茶の効果に...
-
人ってイキすぎて死ぬことあり...
-
楽に死ぬ方法ってありますか? ...
-
私は総コレステロールが300で ...
-
意地悪な人程、長生きするとい...
-
ドラマでよく過労などで倒れる...
-
東海オンエアのとしみつがよく...
-
死の予感がします
-
混ぜるな危機!がよくわかって...
-
BMI17.5なのに脚が太いのは、筋...
おすすめ情報