dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩みがないことに悩んでいる?
それって悩みがあると思いますがどう思う?だって悩んでるんだよね?

A 回答 (6件)

悩みがない?そんな人はいないと思います。


質問者さんは小さな悩みは気にしていないのではないですか?
    • good
    • 0

悩みのメカニズム……わからないから悩むんですよね


なので、悩みがないと自分でわかっている状態では悩むことはできません

私の例で説明しますと、悩みといえば自由になる金がないということくらいですが、
借金があるわけでもないし、働けば金は入る……ということがわかっているので悩むことはできません
しかし
金は借り入れできない・働く口もない……となると、「自分はこの先どうなるかがわからない」となって悩むことになるのだろうと思います
    • good
    • 0

悩みがないとは縁がありません。

実際パソコン買うだけでも悩みます。
家電量販店とかで買えるノートパソコンが壊れやすいなんて・・・ショックです。

だから、悩みが無いって言うことは絶対に無いと思います。だって、夕飯のおかずとか、酒のつまみとか悩みません?何でも悩むことはあると思います。悩んでないっていうなら、それは現実逃避です。

気持ちの悪い男に後を付けられて付きまとわれたりとか(当方男です。マジで気色悪いです。たいてい草食系男子というようなのが・・・。昔、同学年にいた、そういう系統の某学術系職の息子からひどいストーカーにあった際にネット上でなんかされたのだと思います。大学だと多いのかな、職員にもそういうのがいたと思う。ネット上のコミュニティのめぼしがついてきてますが、全く係わり合いになりたくないです。)、悩みはそこかしこに転がっています。酔っ払いの戯言です。
    • good
    • 0

それで暇にしているのなら問題だと思うが、楽しんでいるのならそれでいいのではないでしょうか。



でも、いっぱい遊ぶほどにもっと遊びたくなり、もっとお金が必要になるものだけどね、普通は。
    • good
    • 0

ただの暇人。

    • good
    • 0

単純に悩みがあるってことですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!