No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の知っているネオプリマートはコラムサイズが1インチだったと思うので、ヘッドセットとフォークをねじ切りタイプに交換するだけですね。
鉄フレームでオーバーサイズコラムってことはないと思いますが、オーバーサイズだと不可能です。フォークが鉄コラムであれば、ネジを切ることも可能なんだと思いますが、この加工を受けてくれるショップは少ないです。コラムのねじ切りは、ダイス(シナイズル)などの工具では不可能で、専用の大きな機械を使うと聞きましたので、フレームオーダーが可能なショップで聞いてみるとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- 2ちゃんねる Server relocation is in progress.って何でしょうか 1 2022/10/27 19:46
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- 倫理・人権 酔っ払いが他人にたくさん迷惑を掛けているので、もっとお酒規制を厳しくした方が良いのでは? 2 2022/04/11 11:54
- 2ちゃんねる ユーチューブで2ちゃんねるのスレッド紹介とかありますが、あれは2ちゃんねるだったときにつくられたスレ 1 2022/07/21 16:48
- CPU・メモリ・マザーボード CPUについて 4 2022/07/09 13:41
- Java JaneStyleのスレッドが見れなくなった 1 2023/06/10 08:02
- グループウェア slackについて取り急ぎ教えて頂きたいことがあります 2 2022/04/08 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドパーツあたりで ハンド...
-
GIANT ROCK3のフォークについて...
-
オススメ一眼レフ
-
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
-
グリップの挿入方法
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
ボールジョイントが外れない
-
ライブDio A-AF34 オイルポンプ...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
スイッチボックスとグリップの隙間
-
気に入らない人をハブって面白...
-
日本の戦後の当時の フォークと...
-
ホイールのつなぎ目の段差を無...
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
-
穴径の合わないグリップをつけたい
-
意味わからずにハブられた時の対処
-
CB1300SFにデイトナの...
-
STIの外し方
-
グリップボンドと汎用接着剤の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノーマルサイズヘッドに、オー...
-
ヘッドパーツあたりで ハンド...
-
フロントフォーク交換
-
スペーサー(?)の外し方
-
IDIOMのヘッドのガタについて
-
フロントフォークのがたつき
-
アヘッドとスレッドどっちが性...
-
斜めのスペーサー??
-
細身のクロモリロードに合いそ...
-
オールドマウンテンバイクのス...
-
コラムカットする理由
-
コラムスペーサーの幅について
-
アヘッドへのベルの取り付け
-
ヘッドパーツ上玉押しの交換
-
DE ROSA NEO PRIMATOのステムを...
-
ロードバイクについて
-
コラムスペーサーが動きます
-
アヘッドかスレッドかは、フレ...
-
GIOS AMPIOのステム交換について
-
クロスバイクを買いました。イ...
おすすめ情報