
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OS標準のゲームは
コントロールパネル→プログラムと機能→(左側の)windowsの機能の有効化、無効化で設定できますがお子さんに管理者権限を与えていると変更できてしまいます。
できれば
コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族のための安全設定から保護者による制限を設けると良いでしょう。
ゲーム以外にもコンピュータの曜日ごとによる使用時間等など詳細に制限できます。何も設定していないコンピュータを使用させるのはお子さんのためにもなりませんし、思わぬNET暴力の被害者にもなりかねません。
なお該当のコンピュータに管理者として保護者のアカウントが必要となりますので設定していなければ設けてください。
保護者による制限の詳細はNET等やヘルプで検索し、もし分からないことがあればまた質問してください。
No.2
- 回答日時:
「スタート→コントロール パネル→プログラムの追加と削除→Windows コンポーネントの追加と削除→コンポーネント→アクセサリとユーティリティ」の チェック ボックスを「詳細」をクリックします。
「ゲーム」チェック ボックスをオフにしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
ウィンドウズ7
-
windows7のPCですが
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップに何か分からな...
-
【領域を広げたい】TOSAPINS と...
-
write.exeとは?
-
ダウンロードした圧縮フォルダ...
-
メール削除の警告音を消したい。
-
PGApplicationがタスクバーから...
-
Win7デスクトップSSDのUsers内A...
-
迷惑ソフトを削除したい
-
アマゾンの検索欄に画像のよう...
-
Pirates Buster for e-Book/App...
-
アプリケーションを削除できない
-
プログラムの追加と削除
-
無駄なスタートアップメニュー...
-
ユーザー環境変数のpathという...
-
windowsに最初から付属されてい...
-
Win10で入れた覚えのないoffice...
-
Javaのプログラムで削除したい...
-
画面上に南京錠のマークが
-
bingの削除方法を教えてください
-
拡大鏡の削除
おすすめ情報