
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の個人的な見解ですが、ここ数年球団が選手に支払ってる年俸が高騰し続けています。
それによって球団の経営が圧迫されてるのではないかと思います。
以前の130試合制だけでは採算が合わなくなり、各球団はファンサービスや地域密着型なのでどうにか集客率を上げてきました。
それでも今不況のご時勢ですから、いつ何時球団が倒産するかもわかりません。
ですので、さらに公式戦の試合数を増やしたり、クライマックスシリーズも新設したりするなどして、
各球団の収益を上げるなどして対策を施してきたのだと思います。
他にも、選手の年俸高騰対策はあるかも知れませんがね。
でも、野球ファンである私自身にとって野球の試合が多いことに幸せを感じております。
No.6
- 回答日時:
環境が大きく改善されたからでは!?
今は昔と違って本拠地の半分はドーム球場・・・まず中止が格段に減ったし、
しかも新幹線もかなりスピードが上がって走行時間が短縮されてますから・・・
20年くらい前にはあったダブルヘッダーが今は皆無ですし、
今の状況で130試合だと、9月の上旬に全日程が終わるでしょう。
交流戦を挟もうがそうでなかろうが妥当な数字だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
プロだから試合するのが仕事、飯食ってます。
相撲、ゴルフ、ほかのプロスポーツでも1年通して何かしていますよね。
試合数が多少増えてきたのは、
地方開催が増えたからというのも理由にあるのでは。
(地方が多くなる分ホーム球場開催が少なくなってしまう→母数の試合数を増やすことにした)
No.4
- 回答日時:
試合数がは130試合だったのは、同一リーグ総当たりが26試合
(ホーム13試合,ビジター13試合)だからです。
現在は、交流戦が有り1チームが他のリーグとホーム2試合,
ビジター2試合で4試合行われます。
(交流戦だけで1チーム24試合ですね。)
この為現在は、同一リーグ総当たりが24試合になり
合計で144試合になります。
交流戦が始まった最初の年は、他リーグと6試合行われていましたが
(交流戦だけで1チーム36試合)
これだと同一リーグが22試合しか行われず、交流戦の比重が
大きくなる為2年目から変更になりました。
(この年の試合数は146試合です。)
交流戦の24試合は動かせませんから、試合数を少なくするとすれば
リーグ戦を22試合にするのが普通の考えです。
(この場合の試合数は134試合ですね)
ただ、これでは交流戦の比重が大きくなってしまうので全体のバランスを
考えると、今の試合数がベストの様な気がします。
平日のナイターは少ないと思いますが、楽天は東北地方のため夜は寒いので
デーゲームにしていると聞いています。
また、地方球場ではナイター設備が無いところも有りますので
デーゲームしか出来ないところも有りますね。
それと、130試合でも146試合でも選手の給料に大きな影響が無いので
球団側から見れば、同じ給料なら少しでも多く働く(試合をする)考えも
有るそうですが、余りにも極端だと選手会が反発しますので、この辺が
妥当なのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
他の方も書いている通り、130試合から144試合になったのは交流戦のためです。
基本、レギュラーシーズン120試合(同じリーグ内で5チームx24試合)と交流戦24試合(他リーグのチームとホームゲームを2試合ずつ。6チームx4試合)
で合わせて144試合になりました。交流戦があるので端数はしかたがないかと思います。
理由はいろいろだと思いますが、地方の球状の場合、照明設備が整っていない場合がありますのでそれも理由の内のひとつだと思います。
それと春先だとナイトゲームは地域によっては寒いからというのもあるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
昔は130試合もなかったと聞いております。
130試合から144試合に増えたのはセ・パ交流戦が始まってからだったと思います。
交流戦の試合数が決まっているため、各リーグでの試合数を考えた時にこの数字になったはずだったと思います。
大リーグも多分同じような感じだと思います。
数字的に端数があるのは気持ち悪いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球の日本シリーズは試合開始時間をもう少し早められないか? 2 2022/10/24 06:52
- 野球 六大学野球の試合が雨天中止になるケースについて 1 2022/05/10 00:35
- 野球 野球の試合を何倍も面白くして、野球ファンを増やす方法を発明しました。 7 2023/03/25 15:40
- 格闘技 プロレスにはメジャーと言われる新日本やその他ありますが、団体をランク付けするとどうなりますか? 観客 1 2023/01/15 18:01
- 格闘技 プロレス団体には、メジャーな新日本やノア等々たくさんありますが、団体をランク付けするとどうなりますか 1 2023/01/04 12:58
- 野球 野球にピッチクロックを入れるより、私の発明の方が試合時間を短くできて、なおかつ面白いですよね? 23 2023/03/29 15:51
- 野球 プロ野球に関心持つには? 4 2022/05/25 21:02
- 野球 プロ野球のマジック数ですが、最短で何日目に出るか知りたいです。 6 2022/08/02 15:15
- その他(教育・科学・学問) プロ野球のマジック数ですが、最短で何日目に出るか知りたいです。 2 2022/08/03 19:45
- サッカー・フットサル 日産スタジアムでのサッカー観戦 アクセス 2 2022/10/28 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MLBの野球は一日に2試合あるの...
-
今日の甲子園
-
プロ野球開幕選手登録
-
野球やサッカーのニュースで得...
-
ダブルヘッダーて二試合で一試...
-
野球はなぜチャリティ試合をし...
-
野球の試合はだいたい何時間く...
-
昨夜の27時間テレビで・・・
-
あれが金本だったら・・・
-
無失策試合って何ですか?
-
2013夏の高校野球 ”抽選”?
-
ついにプロ野球も鳴り物応援も...
-
プロ野球動画
-
プロ野球オールスター
-
この選手を獲得できるなら獲得...
-
偉大なるヤクルト・バレンタイン
-
来期のセパ交流試合について
-
この選手は優秀な選手だと思い...
-
イチロー選手の2011年度の成績...
-
中総体などの試合で厚底シュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベイスターズ戦17時45分試合開...
-
野球やサッカーのニュースで得...
-
MLBの野球は一日に2試合あるの...
-
プロ野球開始時間
-
プロ野球選手の移動について。 ...
-
野球の試合はだいたい何時間く...
-
プロ野球選手の宿泊地について
-
試合の開始時間について
-
野球部のマネージャーさんの試...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
サヨナラ試合での残塁記録
-
刺青、タトゥーですが。スーパ...
-
8/30明日の中日ドラゴンズ対DeN...
-
プロ野球解説者で
-
大谷ってすごいけど鎌ヶ谷でも...
-
個人成績に日本シリーズやCS...
-
漢字の読み方を教えていただき...
-
タイガースファンに質問です。
-
甲子園でのウェーブ禁止
-
消化試合の差は
おすすめ情報