dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしている友達がいるんですが、急に連絡が取れなくなりました。

諸事情により、代わりに電化製品を買って、その子に配送する事になったんです。
住所と配送してもらいたい日を聞き、配送しました。
当日、お店から電話があり、『指定された部屋番号が無い、相手が電話に出ない』と言われました。
1階が管理人さんの家だと思い出したので、たぶん2階だと伝え、
管理人さんに聞いて欲しいと伝えましたが、拒否されました。
仕方ないので、お店の方で預かってもらう事にしました。
それからずっと、友人の携帯に電話してるのですが、全然出ません。
住所を頼りに家まで行き、夜7時過ぎまで待ってみたんですが、
帰ってこないので、管理人さんに事情を説明し、
正確な部屋を聞き、置手紙をして帰ってきたんですが、一向に連絡が来ません。
電波が届かない~のアナウンスが流れたり、普通に呼び出しコールがかかったりするので、
持って移動してるのは確実だとは思うんです。
もう連絡が付かない日から、今日で3日目です。

友達の家族は前にいた場所から引っ越してしまったので、現在の住所や電話番号は分かりません。
友達の勤務先は、最寄り駅と、駅からそんな遠くないとしか分かりません。
こういう場合はどうしたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

そのお友達の身に最悪なことがない限りは、まだ3日目ですし、きっと面倒くさがって電話を無視しているのではないでしょうか?番号通知機能って、相手を選んで受話器を取るか取らないかきめられるから、そういうのを都合良く利用している人って周りにたくさんいると思います。


たとえ中学からの付き合いだとしても、本当の親友だったらいざ何かあったときの為に家の電話番号だって教えてもらっていてもおかしくないのでは??でも「騙す」という意識は相手にはなさそうですよね。ただ適当に無視しているとか・・付き合いが長いなら、相手の性格からくる今回の行動パターンを想像しながら、もう少し待ってみるしかないと思います(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまへ。
だいぶ遅くなってしまったんですが、
アリガトウございました。
無事に連絡もつき、テレビも渡せませた。

遅くなってしまった事を、心からお詫びします。

お礼日時:2003/12/21 18:36

NO.1です。


親友との由。しかし本当の親友であれば、そんな事は
しない筈ですよ。そう思いませんか?
もし貴方が逆の立場であれば、連絡くらいするのでは
ないですか?

貴方は、努力家でお若い方でしたよね。
今後は金銭に絡む事で、ルーズな方とのお付き合いと
いうのは、よく考えたほうがいいですよ。
金銭が絡んでくると、その人の性格が良く判ってきます。

しかし困っている時に、離れないのが親友でもあります。
何らかの困難が友人に起こっている可能性がないとも
いえません。

貴方の気の済むように、今回は預かっておくなりするのも
いいでしょう。

貴方が友人を親友と思っているのと同様に、友人も
貴方を親友と思っていると信じたいですね。

では。
    • good
    • 0

騙されてませんか??


とりあえず、買った品物は返品しないと、代金を支払わなければなりませんよ。多少の手数料は取られるかもしれませんが。。

文面だけでは、至急に探し出す方法はないと思います。
警察にでも相談しますか?

この回答への補足

中学の時からの親友なので、騙す事はしないとは思うんですが、、。
品物の代金は、もう支払ってます。立替えましたので。
もう少し待ってみて、どうしても電話が来ない場合は、
もう一回家のほうに行ってみるか、勤務先を当たってみようと思います、、。

補足日時:2003/06/16 14:24
    • good
    • 0

こんにちは!「我が道を行く」さん。



さて、お尋ねの件ですが・・・。
諸事情が判りません。
買った際の代金はどちらが払われたのか?
もし立替であれば、貴方の負担になる程
の金額なのか?

もし状況が許すのであれば、一時貴方が
その電化製品を預かっておいたら如何ですか?
そして、先方からの何らかの連絡を待たれたら
どうでしょう。

普通であれば、先方は貴方が探しているという
事は知ってる筈でしょうから・・・。

参考まで。

この回答への補足

諸事情と言っても、大した事ではないです。
安売りしているテレビを発見したので、どうか?と聞いたら、代わりに買っておいてくれと頼まれたんです。
金額は立替えました。
約18000円なので、負担といえば負担です。多少ですが。
あと1週間はお店の方で預かってもらえるらしいので、ギリギリまで預かってもらい、その間に連絡が来なかったら、自分の家で預かって、連絡を待とうと思います。

ただ、今まではこんな事が無かったので、心配なんです。
何かしらの返信が、今まではちゃんとあったので。

補足日時:2003/06/16 14:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A