
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改ページを使ってみてはいかがでしょう。
具体的な手順は「ページを好きなところで区切りたい」(http://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/h …)を参考にしてください。
No.4
- 回答日時:
そのページの前後に「セクション区切り」を挿入すれば、そのページの「ページ設定」を他のページと異なる設定にできますので、1ページに収まるように余白や行数を変えては如何でしょう。
または、「セクション区切り」が面倒なら、1ページに納めたいすべての段落を選択して、右クリックから「段落」を選択するなどから「段落」ダイアログボックスを表示し、「インデントと行間隔」タブの「行間」を「固定値」に変更して、「ページ設定」ダイアログボックスの「文字数と行数」タブの「行送り」よりわずかに小さな pt数を指定して、次ページにはみ出た行を吸収しては如何でしょう。
No.3
- 回答日時:
> いつも最初に見出しをつけてから、一つずつ具体的に書いている
Wordの使い方が違います。
上から順序良く入力するのが普通です、そのように作られているアプリを違う使い方をするから使いにくいとなるのです。
Wordでは上から順番にベタ打といわれる書式をつけずに入力して、あとから書式を設定する部分を選んで書式設定をするのが一般的で、この使い方が一番効率よく文書作成ができるようになっているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) windows LAVIE D2365DABで、chromeやwordが頻繁にページが応答しませんと 1 2023/05/20 14:08
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- ホームページ作成・プログラミング 秀丸に関して教えて下さい。 1 2022/06/30 10:00
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- PHP PHPでテキストファイルに保存した時の改行問題 1 2022/11/19 15:07
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2013:あるページの先頭を固定したい
Word(ワード)
-
【Word】文書を挿入した際に次ページ以降の文書を固定したい
その他(Microsoft Office)
-
WORDの作成内容を固定したい(文字を入力してもずれないように)
Word(ワード)
-
-
4
Word でページを固定したい!?
Word(ワード)
-
5
Word 改ページをすると、テキストボックスなどが次のページに移動してしまう
Word(ワード)
-
6
ワードで枠を固定させて使いたい。
その他(Microsoft Office)
-
7
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
wordで改行しても次のページに...
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
-
word 文字数のずれ
-
ワードで句読点が文頭に来てし...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
CS検定(コンピュータサービ...
-
一太郎からWordへ変換した...
-
差出人欄の文字間隔を詰めたい
-
Wordで空白の最終ページの削除
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Access レポートの文字間を設...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
Wordの行間隔の設定について 課...
-
ワードで罫線枠を固定したい
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
Pagesでの文字数と行数の設定
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
おすすめ情報