
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改ページを使ってみてはいかがでしょう。
具体的な手順は「ページを好きなところで区切りたい」(http://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/h …)を参考にしてください。
No.4
- 回答日時:
そのページの前後に「セクション区切り」を挿入すれば、そのページの「ページ設定」を他のページと異なる設定にできますので、1ページに収まるように余白や行数を変えては如何でしょう。
または、「セクション区切り」が面倒なら、1ページに納めたいすべての段落を選択して、右クリックから「段落」を選択するなどから「段落」ダイアログボックスを表示し、「インデントと行間隔」タブの「行間」を「固定値」に変更して、「ページ設定」ダイアログボックスの「文字数と行数」タブの「行送り」よりわずかに小さな pt数を指定して、次ページにはみ出た行を吸収しては如何でしょう。
No.3
- 回答日時:
> いつも最初に見出しをつけてから、一つずつ具体的に書いている
Wordの使い方が違います。
上から順序良く入力するのが普通です、そのように作られているアプリを違う使い方をするから使いにくいとなるのです。
Wordでは上から順番にベタ打といわれる書式をつけずに入力して、あとから書式を設定する部分を選んで書式設定をするのが一般的で、この使い方が一番効率よく文書作成ができるようになっているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
ワードで勝手に均等割付される
-
wordで改行しても次のページに...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
Word2002で方眼紙として文字入...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
半角英字を使った際の文字のズレ
-
Wordで、や「を一文字とする方法
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
【Word】改行について!【2013】
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
作文の改行と接続詞について。
-
レポート
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
【ワード】レポートで引用部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
ワードで勝手に均等割付される
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Access レポートの文字間を設...
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
word 行の頭や末に禁則文字(...
-
CS検定(コンピュータサービ...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
autocad 表の行の高さ調整
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
-
ワードの文字スペースの間隔が...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
おすすめ情報