dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7を使っていますが、2TBのHDD空き容量が10%以下になり赤く表示して目障りです。
OSは40Gでたっぷり空いているのですが、2TBの10%は200GBなので。
赤じゃなくて別の色だったらいいのですが。
まるでHDDが壊れるとかデーターに異常みたいな表示で・・・。

設定で変える事ができましたら教えてください。
1.OSのHDDを○○%と他のHDD○○%を別に設定
2.10%を設定変更
3.○○%ではなく、表示容量○○GB設定
4.赤表示を無効に

1が希望ですが、2・3・4でもかまいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>2TBのHDD空き容量が10%以下になり赤く表示して目障りです


 HDDにアクセスできなくなってもいいんですか?
それ以上保存すると危険だというメッセージです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!