
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その後、もう少し調べて見ました。
犀星の研究書として著名な神保千代子氏著の「室生犀星 ききがき抄」に以下の記述がありました。
p.312 「昭和十年、金沢市観光協会から発行された雑誌「観光と金沢」に、当時、犀星に師事していた詩人村井武生が「金沢と文人」-金沢における芥川龍之介の挿話-と題して一文をよせている。
ここには芥川の写真、しゃっぽの写真、芥川からしゃっぽに贈った手紙(芥川全集所収、書簡1008、筑摩書房刊)の写真等がのっている。」
前後の文脈から金沢での芥川の写真の可能性もあるように思います。
ちなみにしゃっぽは芥川が金沢で出会った名妓の名前です。
参考URLにこの本の情報があります。
「観光と金沢」をインターネットで探してみましたが、見つかりませんでしたが手がかりになればと思い、回答させていただきました。
参考URL:http://saisei.syarasoujyu.com/sub151.html
No.2
- 回答日時:
室生犀星全集(新潮社版)の別巻一に収録されている日記に芥川龍之介が大正13年5月15日に来澤した旨が記載されています。
そこには兼六園の三芳庵を犀星が手配したとの記述がありました。私自身、犀星の著書と関連著籍を多く持っていますが、お尋ねの写真を見たことがありません。多くの犀星の研究書籍等では、単独の龍之介の写真が掲載されていることが多く、犀星の龍之介に関する著書も確認してみましたがありませんでした。
参照URLに犀星の著書および関連書籍を数多く掲載しています。
ヒントになるかどうかわかりませんが、前述の日記に5月19日に龍之介が金沢を発ったとの記述があり、その際に同行者として朝日記者と書かれています。
そのため、写真を撮っている可能性は大きいと思われます。朝日記者ですから、新聞、週刊誌あたりに掲載されている可能性があります。
参考URL:http://saisei.syarasoujyu.com/index.html
専門家のアドバイスありがとうございます。もう十年くらい前から探しています。
しばらくは身近で調べていたのですが、見つからないので皆の目に触れるところに出したら教えていただけるかと計算したのですが
出てきません。金沢市の室生犀星記念館の館長と面識がありますので、訊ねたのですが「どこで見ました?」と尋ねられました。
図書館で大正の新聞もマイクロフィルムで探しました。
No.1
- 回答日時:
あなたが見た、その写真が掲載されていた書籍ではありませんが、日本の近現代文学史上の作家たちについては「新潮日本文学アルバム」というシリーズの書籍が出版されており、著名な作家の主要な写真はほとんど掲載されています。
だから、その書籍が目的でなくて、その写真が目的ならばそのシリーズの芥川龍之介の巻を見ればおそらく掲載されています。
ほとんどの図書館に所蔵されています。
お教えありがとうございます。お礼が遅くなり失礼しました。
その資料に目を通してからと、遅くなりました。載っておりませんでした。
手の届く範囲で調べた中に入っていたものでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 OLがあの世に行って芥川龍之介と恋愛をする、という物語の小説を書いて上手く出来たらコンクールに応募し 3 2022/12/27 17:26
- 日本語 【 国語 現代の国語 】 〇芥川龍之介 「芥川龍之介は芸術志向が強かった ため、告白小説になじめず、 2 2022/05/11 17:32
- 電子書籍 芥川龍之介全集の電子書籍版を、UQ mobile(Galaxy A20)の格安SIMで購入したいです 1 2022/08/14 22:18
- 社会学 芥川龍之介の とししゅん ですが 中国の原作は どこがちがうんですか? 2 2022/08/08 18:56
- 文学 本を読まない中高生に対して、太宰治や芥川龍之介みたいな純文学を勧めるような上から目線が結局のところ子 5 2023/07/08 12:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 脳病院っていつからいつまで使われていた? 1 2023/05/01 09:03
- 薬学 服毒薬って現代の日本だとどうやって入手する作れますか? 5 2022/10/29 01:09
- 文学 三島由紀夫の現在の知名度はどのくらいですか? 芥川龍之介、太宰治、夏目漱石はほとんどの人が知ってます 4 2022/10/06 10:14
- 文学・小説 5〜20分程度で読み切ることができる文学作品のおすすめを教えてください。青空文庫で読めるものだと嬉し 5 2023/07/23 22:25
- 実用・教育 文化の日!健康で文化的な暮らし、、文化的な事しますか?文学の秋、読書の秋、オータムだけに、 4 2022/11/01 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
秦の始皇帝について
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
改めて も一つ キンドルの質...
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
Excel linestの結果をlinest関...
-
改訂版と古い版の交換
-
SEO対策について
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
マン・アボットについて知りた...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
TIMESTAMPについて
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
Cコードが分かる書籍検索サイト
おすすめ情報