
No.3
- 回答日時:
データ容量もそうなんですが、レコード件数はどの程度ですかね。
経験上、Excel2003までだと、レコード件数が1万件を超えると
そろそろ動きが怪しくなってきます。2007でそこまでのデータの
経験はないですが、やはり数万件だと処理は遅くなりそうです。
これはExcelが「処理中のデータはすべてメモリ上に展開する」
仕様になっているからで、レコード件数が増えると「表示/保存
させるたびに、キャッシュ上に退避していたデータを読み書き」
するために遅くなるんです。
画像などで大きくなっている場合は、別の原因(ハードディスク
の不良など)を疑った方が良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
.cdr ファイルを windows で見たい
-
電話番号一括検索
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
USB外付けHDDをchkdsk中なので...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
ACCESSでエラー
-
リンクテーブル作成について
-
うきうき家計簿のファイル名(...
-
インデザインに配置するイラス...
-
Accessデータベースを外部から...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
Excel2019 プルダウンで抽出し...
-
フリーソフトのスケジュールウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
Word2000でvlookup
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
テキストデータでNULL?
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
ACCESSでエラー
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
GarageBandはコレが出来ますか?
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
おすすめ情報